みなさま、こんにちは(⌒▽⌒)
いのちキラキラ、輝いてますかぁ![]()
今日は、とってもステキな絵本を書かれた
いのうえ ちはる さんの新しい活動のことを
シェアさせていただきますね。
いのうえ ちはる さんは、
親と子の心をつなぐ
えほんライブプロデューサー
をしておられ、
『イートンともりのどうぶつたち』
という絵本を描かれました。
そして、この度、
クラウドファンディングで
この絵本の自費出版をすることを
決意されました!
そう決意されるまでは
たくさんの葛藤もあられたそうですが、
勇気をもって踏み切った理由は、
「全ての人は唯一無二の素晴らしい存在であること」
「相手のステキなところを見つける習慣を身につけること」
「それぞれの自分らしさを出し合って助け合い支え合うこと」
そんな「愛と調和」のメッセージを、
今までお会いしたみなさまはもちろんのこと
今までお会いすることの無かった
日本中の(もしかしたら外国の)
子供たちや大人のみなさんに
この時期にぜひお届けしたいと思ったから。
とおっしゃっています![]()
ちはるさんは、
ご自身の子育ての中で悩まれ、
いろんなことを感じ、
たくさんの気づきを得られたそうです。
そんな気づきを
絵本や音楽を通して表現することで、
同じような悩みや苦しみを抱えている方の
助けになれたらと、との思いから、
2011年から「えほんライブ」という活動を
続けておられます![]()
私は、子どもがいませんので
子育てはしてきていません。
なので、(親としての思い)と同じ思いになることは
できないかもしれませんが、
社長という立場でスタッフの方と向き合っているときは
家族、と思っていましたし、
立場は違うかもしれませんが、
同じように悩んでおられる方の
お役に立ちたい!という思いは同じです!
(ちょっとアツい?)
それから、ちょうど私が
ちはるさんと同じような思いを持ちながら
Qちゃんの本を出したときと
時期が一緒だったので、
これまた
「ニャンクロー!!」
って、自分のことのように感じたのでした![]()
クラウドファンディング、初めて参加しました。
『イートンともりのどうぶつたち』は、
「愛と調和」のメッセージを
日本中の(もしかしたら外国の)
子供たちや大人のみなさんに
ぜひお届けしたい!
そんな思いでつくられた絵本です。
ぜひぜひ、こちらのページもご覧くださいね。
https://readyfor.jp/projects/harmonyclub
ちはるさんのブログには
もっと詳しくわかりやすく書かれています。
https://ameblo.jp/make-a-wish-220/entry-12365524052.html
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました!
おまけフォト)
写真手前右の影(ヨーコ)と左(そのち)の方に
トボトボ歩いてくる小梅![]()
小梅は、うちに来たときから
リードをつけたら歩かないので、
いっつもスリングの中。
誰もいない遊歩道を歩くときに
スリングから出してみたら、
チョコチョコと嬉しそうに歩きます![]()
■お知らせです♪=====
QちゃんCDブック、好評販売中!
「ねばならない」で自分を縛り、人と比べては自己否定、
ガチガチのゴリゴリで疲れ果てていたヨーコの前に
突然現れたのが、野良猫の赤ちゃん(名前はQ<キュウ>ちゃん)。
すくすくと成長したQちゃんはガチガチが板についたヨーコに、
体を張ってゆるむことを伝え続けます。
だっら~んとしたQちゃんの姿から「ゆるむ」ことを学び、
「ゆるむ」ことで素の自分でいられることに気づき、
新しい自分にチャレンジをはじめるヨーコ。
本書では、どん底だったときを経て自分らしく輝いていくまでの過程の中で、
Qちゃんから教わった「ゆるむコツ」をご紹介しています。
☆全国の書店さま
にて、絶賛販売中です![]()
(ネット通販は送料無料でございます
)
出版記念Wキャンペーン実施中!
その1)
本をご購入いただいた方に、もれなく、
①NASAが捉えた宇宙からの地球音
②地球の息吹といわれるシューマン共振7.83ヘルツ
③その64倍音である501ヘルツのクリスタルボウル
を共鳴させた和泉貴子さんの楽曲に
④Qちゃんのゴロゴロ音
を加えたオリジナル音楽をプレゼントさせていただきます![]()
その2)
Facebook、Twitter、インスタグラム、
ブログ、メルマガ等の媒体で、
本書または当キャンペーンのシェアや
ご紹介をいただきましたみなさまにもれなく、
「23番目のQちゃんメッセージ付き画像」
をプレゼントさせていただきます。
本書には掲載されなかった(いわゆるボツった
)
幻のQちゃん画像を、
みなさまのパソコンやスマホの壁紙や待ち受け画像に
していただき、
ゆるゆるタイムのお供になれば♪
と思っています。
>>キャンペーンの詳細は、こちらのページをご覧くださいませ。
(こちらのページからご応募いただけます♪)
応募締切は、 2018年4月30日 です![]()
==========
自然に学び、自然に帰る
株式会社 トータルヘルスデザイン
TEL:0120-15-1846
美習慣ラボメールレッスン(無料です♪) お申し込みはこちらから〉〉〉
美習慣ラボ ~美しく健やかに生きるための快適な暮らし情報サイト~はこちらから>>
自然に学び、自然に帰るトータルヘルスデザイン公式サイトはこちらから〉〉〉
==========




