みなさま、こんにちは(^◇^)
いのちキラキラ、輝いてますかぁ
何かはじめよう!
私に何ができるだろう?
と思いながら、
2016年11月1日に始めたのがメルマガ。
ありがたいことに、
現在、たくさんのお客様がご登録してくださり
嬉しいメールのご返信を頂戴したりしています。
私はずっと自分に自信がなかったので、
メルマガ始めると決めた後も、
一体誰が読んでくださるんだろう?
ウザがられたらどうしよう?
などと、じつはまだまだ、
新しいことに対しての「怖れ」が
それはもう、たくさ~んありました
それを考え出すと何もできませんので、
(そのときは、切羽詰ってましたしね・・・)
「メルマガは古いよ」 とか、
「毎日来たらウザイよ」
とかいう声は聞き流すようにして
とにかく始めました。
すると、
嬉しいご感想をいただいたり、
お会いしたときに「いつも読んでますよ~」と言っていただいたり、
「欲しくなりますね~」とか言っていただき、
やっててヨカッターー
と、ひとり心の中で喜んでいます
情報誌やHPでは伝えきれていないたくさんのことを、
せっかく商品をお使いいただくのだから
できるだけお伝えしよう!
そんな思いでメルマガを始めましたので(美習慣ラボメールレッスン)
そんな嬉しいお声を聞けるなんて、超ハッピーです
人によって、いろんな意見があるのは当たり前。
イチイチそれを真に受けてたら何もできないですもんね。
肝に銘じます
うちのQちゃん、
「えー、そんなことすんのー?ムリちゃう~?やめとき~」
っていうことを、よくやってくれます。
私の言うことなんて、まったく聞きゃ~しません
初めてドア開けにチャレンジしたときもビックリしましたが、
その後、引くドアまで開けたときはおったまげました・・・。
ちょうど2年ほど前にインフルで寝込んでいるときに
Qちゃんがドアを開けて出て行く姿を目撃し、
とっさに動画を撮りました。
(1分ほどありますが、よろしければどーぞ^^)
「このドア、がんばって引っ張っても、
開くときもあれば開かないときもある。
でもね、引かなきゃ絶対に開かないニャ」 by Q
一度ドアノブを下げてカチャっと開けたのに
自分で閉めてしまったときのQちゃんの顔が・・・
で、ちょっとはずかしいけど
やっぱり「出ていきたいニャー」って
がんばってドアに吸いついた姿がステキでした
恐るべし、吸(Q)引力
(余談:じつはQちゃん、生まれたてのときに
ミルクを求めて手に吸いつく力がすごくて
吸(Q)ちゃんと名づけたのでしたー)
そして、今では、一発でドアをサッと開けて
自由自在に家の中をウロついてます。
この前は、トイレで水遊びしてました・・・(それはやめてくれー)
そんなこんなな毎日・・・なかなか楽しいです
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました!
==========
自然に学び、自然に帰る
株式会社 トータルヘルスデザイン
TEL:0120-15-1846
美習慣ラボメールレッスン(無料です♪) お申し込みはこちらから〉〉〉
美習慣ラボ ~美しく健やかに生きるための快適な暮らし情報サイト~はこちらから>>
自然に学び、自然に帰るトータルヘルスデザイン公式サイトはこちらから〉〉〉
==========