みなさま、こんにちはo(^▽^)o
いのちキラキラ、輝いてますかぁ
ずっと気になっていた庭の雑草を
ようやく昨日刈ることができて
心が落ち着きました。フゥ。
(正確には、ダンナ&20代メンズに刈ってもらったのですが・・・(^_^;))
それにしても、雑草って
どうしてあんなに根強いのでしょうか・・・。
さっきも、
玄関に咲いてる花の一箇所に
昔からよく見る雑草が3本ほどニョキニョキと!
花が隠れとるがな・・・
自己主張の強い雑草と見た
そういえば、
会社の駐車場でも草抜きをしているのですが、
ただの草だと躊躇なく抜きますが
小さな花がチョコンと咲いている雑草は
可愛くて抜く気になれませんね。
「花(華)がある」
って大事~~~。
私も、残りの人生、
花を咲かせて生きていこうと思います
いま、ふと思ったのですが、
「花」=「魂の輝き」
かなと。
もともと持ってる種。
どんな花が咲くのかわからなくて
もがいたりもするけれど、
もがいた分だけちゃんと
水面下で種はすくすくと育ち、
花(輝き)が咲いて大きくなっていく気がします~。
持ってる種は人それぞれ違うし、
咲く時期は、その人のタイミングですね。
あせらずくさらず、
桃になって流れていきましょう~。
(結局、桃話がしたいんかぃ。モモ友募集中~)
私はこれまで、
まぁ、どれほどまわりの人の人生を
羨ましく思い、ひがみ、
自分の境遇を嘆いてきたことか・・・。
反省・・・
「いいよ、いい、それでいい。
そんな陽子で、それでいい。」 byなんでも仙人さん
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました
トータルヘルスデザイン 近藤 陽子
==========
美習慣ラボ ~美しく健やかに生きるための快適な暮らし情報サイト~はこちらから>>
自然に学び、自然に帰る トータルヘルスデザイン公式サイトはこちらから>>
==========