コーヒーもう一杯 -2ページ目

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

今年の夏は長かった

暑かったというより
長かった印象

やっと訪れた秋が愛おしいですね
いつまでいられるの秋?て感じで



さて
先週末、まだまだ日中は30度超えの関東を尻目に、軽井沢へ避暑にでかけました
日帰りですが💦

前回の日光につづき
実母、義理母をつれて。
今回は娘も参加してくれて5人の珍道中


軽井沢といえばジョン・レノン

「スターティングオーバー」
この曲は想い入れのある曲


まずは上里SAで休憩タイム
このアンパン、クリームたっぷりで美味しいです
下は梨ソフト



このあとはノンストップで軽井沢の浅間山へ


雲もなくスッキリ爽やかな浅間山が見れました



続いて向かったのは

白糸の滝

どうしても自分のブログは水系と緑系になるんだな😆


今日は水量があって見ごたえありました



こんな道があると、つい歩いてしまう
森林浴気分☺️







こちらは星野エリアのハルニレテラス

軽井沢を訪れると毎回きてます😆

自分の中では、旧軽より軽井沢っぽいです

自然のハルニレの木を活かしてウッドデッキを敷きつめてシックな建物で統一した場所

ハルニレの大木に覆われて夏でも涼しい

眼下には小川の清流が涼しげに流れている


目上げると太陽の木漏れ日がまぶしい小川の淵には遊歩道があり散策できる


丸山珈琲でアイスコーヒーを購入し、ベンチにすわる
そして
土産物屋で売っていたシャインマスカットをパクつく
いいもんだなぁ

と思っているとダブル母の注文があいつぎ
ゆっくりできない💦

まぁ想定内ですけど😅

どうやらお腹が減ったらしいので
ハルニレテラスのイタリアンレストランでパスタとピザランチを食べた

※画像お借りしました

なぜか
母たちはボクたちが食べているパスタやピザが気になるらしい

ご希望におうじて取り皿をもらい、シェアしました





定番の旧軽井沢に寄って
ぶらぶらしたあとお土産買って帰りました

やはり9月も後半になると観光客はへってきますね

来月はまばらになるのだろうな
人が少ない軽井沢は哀愁を感じます



今回はボクの車に5人乗ってきつかったと思うけど、娘が後部座席の真ん中に座ってくれました

両手にババで終始気をつかってくれました
なんて良い子なんだろう!
(でたっ!ひさびさの親バカ)



旅の途中の道すがら、ジョン・レノンが入り浸ったことで有名な「離山房」の前を通りました

あとでゆっくり訪れたい





すっかり秋らしくなってきました

近所の秋桜畑もまもなく営業開始です



最近スポーツを習慣とする人が増えましたね



20年ほど前は

スポーツを勧めても、ほとんどの人が興味を持たなかった



それがいつの頃からか

スポーツの話をすると、妙にみんな食いつきよくなってきたことを覚えている




そもそもスポーツできる環境とは、恵まれているということですね

だって、生活に余裕のない国だと、スポーツに体力をつかうことがもったいない


極端な例をあげると
「はじめ人間ギャートルズ」がマラソンの練習してるって、違和感ありありですよね

無駄な体力使わないでマンモス捕まえてこいって奥さまに言われそうガーン



産業革命やらいろいろな技術革新を経て

生産効率が上がったから、スポーツする余裕ができたということ


なので

そんな世の中(環境)でスポーツをしないと人間は体のバランスが悪くなってしまう



ある著名人が

「最近の人は運動不足でなく、活動不足である」
と言ってました

近年は、交通網が発達し、あまり歩かない
家でも洗濯機は全自動で、乾燥までしてくれる
掃除もルンバがしてくれる

買い物に行かないでネットショッピング、仕事に出かけないでテレワークなど



とにかく体を動かすことが減ってきていて、基礎代謝が下がっているらしい

「最近運動しているのに痩せないの」
なんて人はこれに当てはまるみたい


正にボク( ̄▽ ̄;)


※この文章は10年以上前に下書きして残っていたものを、在庫一斉セールでリニューアルしてアップしたものです。もしかして過去にアップしていたらごめんなさい(_ _;)



いつものクリスピー・クリームドーナツ🍩
ハロウィン🎃バージョン






やっと涼しくなってきた



毎年今ごろになると

「暑さ寒さは彼岸まで」

昔の人は上手いことを言ったものだ

と思っていたけど、今年はどうかな

暑さ終わるのかな、、

 


最近お風呂に入れてない

6月ごろから暑くて、風呂はシャワーですませていた


きのう

久しぶりにお風呂に入った


やっぱり湯船はいいね


このごろ睡眠の質が極端にわるい


たぶん

自律神経が弱っているのだろうな


湯船につかり

ゆったりと過ごす

どこからともなく虫の声


秋を感じる🎵





さて

今年はNISAデビューして2年目

初めて売って利益確定したときは少額でも嬉しかった

気がつけばNISA枠はあと少し


さいごに

あの

三菱重工買えました⤴️


高値では買いたくないので

自分の思うラインで待っていたら

ピッタリハマってくれた


きょうは下がったようだけど、そのうち間違いなく上がるでしょう




シャインマスカット美味しいですね
自分、ブドウは苦手で50年くらい食べたことないのです(どんだけ🐤)

なにが苦手って
皮をむくのがめんどうだし、種もあるしで💦

それが!
今どきのブドウは種なしで皮ごと食べれるのですね

もっとはやく知っとけばよかった
このシャインマスカットうまうまでした✨




こちらはスタバのドリンクカップ三代目


ブラックでマットな質感が気に入ってます

手にしっくりくるのです😍




さいごに

きょうのニュースで、今年の夏沖縄は猛暑日がなかったという。翻って東京は猛暑日がたくさんあり、これから夏の沖縄は避暑地になるという


ほら

言ったとおりでしょ😆