


眼下には小川の清流が涼しげに流れている



眼下には小川の清流が涼しげに流れている

最近スポーツを習慣とする人が増えましたね
20年ほど前は
スポーツを勧めても、ほとんどの人が興味を持たなかった
それがいつの頃からか
スポーツの話をすると、妙にみんな食いつきよくなってきたことを覚えている
だって、生活に余裕のない国だと、スポーツに体力をつかうことがもったいない

産業革命やらいろいろな技術革新を経て
生産効率が上がったから、スポーツする余裕ができたということ
なので
そんな世の中(環境)でスポーツをしないと人間は体のバランスが悪くなってしまう
ある著名人が
「最近の人は運動不足でなく、活動不足である」買い物に行かないでネットショッピング、仕事に出かけないでテレワークなど
※この文章は10年以上前に下書きして残っていたものを、在庫一斉セールでリニューアルしてアップしたものです。もしかして過去にアップしていたらごめんなさい(_ _;)

やっと涼しくなってきた
毎年今ごろになると
「暑さ寒さは彼岸まで」
昔の人は上手いことを言ったものだ
と思っていたけど、今年はどうかな
暑さ終わるのかな、、
最近お風呂に入れてない
6月ごろから暑くて、風呂はシャワーですませていた
きのう
久しぶりにお風呂に入った
やっぱり湯船はいいね
このごろ睡眠の質が極端にわるい
たぶん
自律神経が弱っているのだろうな
湯船につかり
ゆったりと過ごす
どこからともなく虫の声
秋を感じる🎵
さて
今年はNISAデビューして2年目
初めて売って利益確定したときは少額でも嬉しかった
気がつけばNISA枠はあと少し
さいごに
あの
三菱重工買えました⤴️
高値では買いたくないので
自分の思うラインで待っていたら
ピッタリハマってくれた
きょうは下がったようだけど、そのうち間違いなく上がるでしょう
こちらはスタバのドリンクカップ三代目
ブラックでマットな質感が気に入ってます
手にしっくりくるのです😍
さいごに
きょうのニュースで、今年の夏沖縄は猛暑日がなかったという。翻って東京は猛暑日がたくさんあり、これから夏の沖縄は避暑地になるという
ほら
言ったとおりでしょ😆