最近 熊の出没情報が異常に多いですね
うちの方は関東平野のど真ん中
山も森もないし安心
と思っていたら
バッタリ遭遇しそうなことがありました
ある日
遊水池の自転車コースでロードバイクに乗っていると、カーブをぬけたところに熊が2頭歩いている!?
それもデッカイ!
Uターンしようとし、もう一度みると色が茶色い?
そしてシルエットがイノシシ!
そう、よく見たらイノシシでした😅
それにしてもデカいので
猪突猛進されたらヤバいので引き返しました
後ろを振り返るとイノシシは繁みに入ったようです
いやあ
こんな場所にもイノシシでるのですね
たしかに遊水池の看板に「イノシシ注意」とありました
実はこれだけでは終わりません
イノシシがいるだけでもビックリなのに、さらに衝撃情報が!
新聞の地方版をみると
遊水池に熊出没情報が出ているのです!
たぶん
この前自分が間違ったように、熊とイノシシを間違えているよね🐤
と思っていたら、ネットなどに熊情報がたくさん載っている💦
家族や友人も、近くに川があるから丸太にのってやってきたのではないか?
なんて言っている
丸太に乗って?サーカス?

いやいや
そんなことある?
いったいこれからの日本はどうなってしまうのでしょう
熊の冬眠を待つしかない?
もう
「森のくまさん」なんて歌えなくなるのかな
※ふざけた文章になりましたが、山間部にお住まいの方はホントお気をつけください。