海に眠るダイヤモンド | コーヒーもう一杯

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。




「海に眠るダイヤモンド」



ブロ友さんに教えてもらったドラマ

みようと思ったらすでに終わっていた💦

 

ティーバーでみれるときいて慌ててみたら3話までしかやってない💦💦

 

じゃあ、どうしようと思っていたら息子がU-NEXTに入ったので、みれるようになった

 

そうなんです!

このドラマは見終えるまでも紆余曲折あったのです

(ちと鼻息あらい)

 



なぜに

そこまでみたいかというと

 

予告編のストーリーがドンピシャだったから


軍艦島(端島)が舞台


炭鉱で働く人々とその周りでおこる物語り

大好きな映画フラガールを連想しちゃう

 



 軍艦島って

とても気になる島なのですよ


自分が幼少のころ

テレビや漫画本でみて、なんだろうこの船みたいな島?不思議でしょうがなかったです




ときは流れ

以外と最近(流れすぎ🐤)

長崎旅行に行くこととなり、これはチャンスと事前に軍艦島遊覧船のチケットを購入しました


当日、ワクワクしながら船着場につくと、「本日は強風のため出港しません」とつれない返事


記念に?1枚の絵ハガキをもらって終わりでした

 😣





そんな

ボクにとって夢のような軍艦島(端島)の物語り


第1話からなぜか懐かしく琴線にふれるストーリー


前述のように

それが3話でいったんみれなくなり

悶々としていたらU-NEXTで復活し

第10話は週末にみようと決めていました

 


第9話からドラマは急展開しの第10話


朝子さんが端島に上陸して‥


なんだか自分も胸騒ぎがしたけど

やっぱり‥


ダイヤモンドってそういうことだったのですね✨

 


ラスト

鉄平が過ごした家の前

庭一面にコスモス畑✨

 

あーもうほんとヤバいって

涙って自然に垂れてくるのですね

 


この物語りは

イオン飲料のように体内にすぅ~っと浸透していきました


体の隅々までいきわたりましたよ



みおわって

向こうの世界から抜け出せない人が多数いるとか

(当社比)

 でしょうね。