春の芽吹きとバカボンのパパ | コーヒーもう一杯

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

春ですね



うちには庭木がたくさんあります


父の残した松、マキなどの針葉樹や

ツツジやサツキなどの常緑広葉樹


それにボクの好みで植えた

ヤマボウシや山もみじなどの落葉広葉樹


気がついたら山ほどあります


これを庭師屋さんに依頼すると

相当な額になる💦


なので

最近は自分でバンバンしてます


庭木剪定の年間計画を策定し

スケジュール感をもって剪ってます



先日はイヌマキの剪定をしました


分かりやすいかな?
ビフォーアフター




こちらは
庭木の王様 もっこく

透かし剪定っぽくしました


年間計画には
家庭菜園に芝刈りや草とりもあります
なので休みなし😱

でも
剪定して整った庭木を眺めると
疲れも吹っ飛ぶ😌

これからは庭カフェスペースを作ろうと思案中



ヤマボウシも葉っぱがでてきました


毎年恒例の
三兄弟


ツツジももうすぐ咲きそうです





ところで知ってました?
バカボンのパパは庭師だったって?

今日もバカボンのパパやります

これでいいのだ🐤