ザ ノンフィクション | コーヒーもう一杯

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

主題のテレビ番組


関東圏では日曜の14時から放送している

「ザ ノンフィクション」



テーマはそれぞれ


浅草の人力車会社の車夫を目指す若者

銀座の老舗洋食店のシェフを目指す若者

満身創痍の体でストリッパーを続けようとする女性

場末のスナックを守りつづける女性

さる軍団の調教師を目指す若者

などなど‥


それぞれの生き様を着色なしで映像に流している


なので、ときとして、まったく画にならないときもある




この番組を初めて観たのは、人力車の車夫を目指している若者の物語だったが、なんとエンディングでその若者が人力車を諦めてジ・エンド 


あまりにあっけなくて、てっきり続きがあるのかと思った


う〜ん

これって、ドラマの観すぎなんだろね


人生そんなに甘くない

そう、ドラマのようにはいかないんだよ




なんとなく気になり

それからこの放送を観るようになった



真実だから

観るものに伝わる何かがある


ときには魂の叫びみたいなものも




放送の中で見えてくる、彼ら彼女らにある共通のもの


それは

モチベーションであり、パッション


この2つは無くしたくないな




ちなみに

もしもボクがこの番組のプロデューサーだったら、この曲を挿入歌として使います



邦楽なら、こちら