それはまだ暑い夏の夜だった
夕食後、ホッピーを飲んでほろ酔いかげんで
近所を散歩していた
夜になっても気温は下がらず
あまり快適ではない
家のまわりは夜になると街灯がほとんどない
なんとなくフワフワとした感じで歩いていた
公民館にさしかかったときだった
祭りばやしが聞こえる!
東京音頭?
前方に盆踊りの櫓と提灯が見えてきた
こんなコロナのときに盆踊りやっているのか?
最初はそう思った
もう少し進むと
公民館のグラウンドで櫓の上で浴衣姿の女性となぜか裸の男性が踊っていて、櫓の下では円を描くように人々が東京音頭を踊っていた
だけど!
よく見るとみんな知っている人!
それもテレビで観る芸人
ジージャンを切ったワイルドな人
指パッチンのゲッチュな人
厚化粧で着物着たちくしょーな人
安心してください穿いていますからの人
とにかくみんな知っている芸人
それらがボクのすぐ前で東京音頭を踊っている
なんなんだ?
思考回路がフリーズしていると
アナウンスの「終了します」の声とともに
みんないなくなってしまった
後に残されたのは盆踊りの櫓と提灯
家に帰って家人に話しても
「狐につままれたんじゃない?」
うん、そう思ったほうが納得いく
だけど
一枚だけ撮った写真に残されていた証拠
後日
某テレビ局の某お笑い番組で
この映像が流れていました
ロケだったのね🐤
