前から気になっていた神保町の喫茶店「さぼうる」に行きました
丸ノ内線の御茶ノ水 駅で降りて明大通りを歩き神保町へ
ボクのお気に入りルート
楽器屋が多く学生もいて活気があります
神保町まで歩くと古本屋が街のあちこちにあり興味をひきます
なんだか 古紙の匂いが漂ってきます…
たしか神保町駅A7出口の前にあるのだけど、どこがA7かわからん
しょうがないから一旦駅の構内に入り案内看板どおりに行くと分かりました

すごいインパクト

まさに隠れ家
って、ちと見立ちすぎか!?
だけど面白そう(^^)
中はかなり薄暗く怪しい…
先に入った女性が「お化け出そう」と言ってました( ̄▽ ̄;)
店員さんに案内された席がちと狭くてびっくり
隣の席との境がなく、知らない紳士とピッタリ隣…
落ち着かない…
頼んだのはアイスコーヒーとピザトースト

まぁまぁでした
隣の紳士が帰ってからやっと落ち着いた感じ(*´∀`)
と思っていたら、また別のおばさんが隣に座ったよ~
おばさんも落ち着かない様子でこちらをチラ見する
「隣が近くて落ち着かないわよ」と、ブツブツ言う
なんだかこっちが悪いみたい…

そっちが後から来たのにね…
で、おばちゃんのタバコの煙が思いっきりボクの前に流れてきたので、やれやれと席を立ちました
ちなみに食事したからなのか、ピーナッツとアイスがついてました
空いてる時間なら楽しいかもね
