先日、ローフードを取り入れた生活を送っている娘から「バオバブの粉」なるものを貰いました。
「ビタミン、ミネラル、食物繊維など、生物が生きるうえで、重要な栄養素を、豊富に含んでいるから、グリーン・スムージーに混ぜて飲むといいよ。」と、言われましたが、冬からスムージーは休止中です。
味は、ほのかに酸っぱいくらいで、そんなに癖はありませんでした。
なので、クリームチーズとヨーグルトで作る簡単レアチーズ・ケーキ(現在、凝って手作り中)に、プラスしてみました。
ヨーグルトにも、混ぜて食べています。
先日、ローフードを取り入れた生活を送っている娘から「バオバブの粉」なるものを貰いました。
「ビタミン、ミネラル、食物繊維など、生物が生きるうえで、重要な栄養素を、豊富に含んでいるから、グリーン・スムージーに混ぜて飲むといいよ。」と、言われましたが、冬からスムージーは休止中です。
味は、ほのかに酸っぱいくらいで、そんなに癖はありませんでした。
なので、クリームチーズとヨーグルトで作る簡単レアチーズ・ケーキ(現在、凝って手作り中)に、プラスしてみました。
ヨーグルトにも、混ぜて食べています。
もうすぐG・Wだというのに、日中でも1枚羽織らないと風邪を引きそうな気温の日が続いている北九州です。
寒さに加えて、今年は、我が家のツツジの花数が例年に比べて少ないので、ちょっと淋しいです。
それでも一輪一輪が、今が最高!の美しさで咲き誇っています。
7日に、女性3人で北九州空港よりスターフライヤー(お気に入り)に乗って、東京へ行って来ました。
目的は、息子が出演する舞台観賞でしたが、運良く皇居の桜の一般公開の日と重なったので、迷う事なく8日の朝一番で、乾通りの桜の通り抜けに参加しました。
この日は快晴だったので、開門を待っている間に、人の多さと直射日光にやられて、朝から結構疲れました。
行列の先にみえるテントで、荷物検査とボディチェックを受けました。
坂下門から入場です。
皇宮警察の方達も大忙しの様子でした。
皆さん 初めての一般公開だったので全てに興味津々でした。
これが乾門です。
乾門を出た途端 目に入ってきたのは満開の桜並木でした。
偶然とはいえ 皇居の桜を観れた事が良い思い出になりました。