アッという間に、1月も終わりですね。
今週は、天気に変化はあるものの、10℃以上の暖かい日が続いているので、肩の力も抜けて身体も少し軽くなった気がします。
寒さに弱い私は、この暖かさにとても幸せを感じています。
先日放送された「あさイチ」で、フライパンで簡単に出来るチーズケーキの作り方を観て、早速作ってみましたが、業務用ガスの火力の強さと、使い込んでテフロン加工の役目を果たしていないフライパンを使用した為、底がこげこげのチーズケーキになってしまいました。
残念な結果に終わりましたが、ケーキ自体は、とても美味しかったので、今日、多少アレンジして炊飯器で作ってみました。
材料は、
・クリームチーズ 200g ・砂糖 60g ・ヨーグルト 80g ・卵 1個 ・上新粉 25g
・レモン汁 キャップ2 ・サラダ油 小さじ1
以上の材料を、炊飯器の釜の中で順番に混ぜて、スイッチを入れれば出来上がりです。
一度の炊飯では、中心部分まで焼けてなかったので、もう一度スイッチを入れました。
大好きなチーズケーキが、こんなに簡単に出来たら、逆に食べ過ぎて困るかも・・・。
