24日、福岡在住の娘と共に日帰りツアーで、出雲大社へ参拝して来ました。
早朝、新幹線に娘は博多駅から乗り、小倉駅で私と合流して、広島駅に到着です。
ここから参加者は、バス2台に分乗して島根県の出雲大社目指して出発です。
途中、トイレ休憩と道の駅「たたらば」に立ち寄り、3時間程で目的地に到着しました。
出雲大社では、地元のガイドさんの説明を聴きながら、各御社で参拝をして、3時間それぞれ自由に散策しました。
この日は、降水確率が50%になっていましたが、雨が降る事もなくちょうど良い具合に晴れていたので、出雲大社周辺をたっぷり散策出来ました。
参道で、お洒落な喫茶店を見つけたので、ここで一休みしました。
その後、島根ワイナリーに立ち寄り、グレープジュースの試飲などを楽しみ、広島駅まで直行です。
行きの新幹線は「こだま」でしたが、帰りは「のぞみ」だったので、アッという間に小倉駅に到着しました。
歩き回って楽しんだわりには、疲れていませんでした。




