15日、以前から行きたかった高千穂峡へ、日帰りのバスツアーで行ってきました!
小倉駅前を7時40分頃出発し、9時近くに博多駅前から娘が同乗して、12時過ぎに高千穂に到着しました。
まずは昼食を済ませて、紅葉が始まった高千穂峡を散策しました。
その後、スピリチュアルスポットとして有名な天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)を参拝し、宮司様の案内で天岩戸を拝観し、天照大神が岩戸にお隠れになった際、八百万(やおよろず)の神が集まり神議されたと伝えられる天安河原(あまのやすかわら)を見学しました。
そして、五ヶ瀬ワイナリーでワインの試飲をして帰途に着きました。



