以前、義兄夫妻のお土産で頂いた新生姜に、甘酢漬けのレシピが付いていたので作って食べたところ、生姜独特の繊維をほとんど感じず、キメも細かくてあまりの口当たりの良さに衝撃を受けました。
なので、このブログで紹介したはずだと思い、調べてみたら、2010年9月24日に「絶品!コロコロ新生姜の甘酢漬け」というタイトルで載せていました。
今回は、もう少し詳しく二度目の紹介です。
7月に以前と同じく、義兄夫妻から、この新生姜を頂き、早速 レシピ通りに甘酢漬けを作りました。
作ったらすぐに食べられるので、毎日10~15粒食べていたら(美味しいからなのか、身体が欲しがっているからなのか)2キロもあったのに、2ヶ月経たずにあっという間に食べ終わってしまいました。
まだまだ時期が過ぎていないので、ネットで検索してみると、JA唐津のうまかもん市場で全国発送している事が分かりました。
この生姜、正式には「七山七福生姜」という名称で、私が虜になったように全国に出荷を待ちわびているファンが大勢いるようです。
早速注文し、生姜が届いたその日に、再び甘酢漬けを作りました。
今も飽きずに毎日食べていますが、店のお客様にも時々サービスで出しているので、無くなるのは時間の問題でしょう。
生姜を、こんなにたくさん食べられるのは、まず口当たりが良い生姜だという事と、リンゴ酢で漬けているので、まろやかで程好い酸っぱさだからだと思います。
砂糖は、酢と同量位です。 レシピでは、砂糖の量が多めになっています。
今の時期、生姜好きの方には、この生姜マジで、お勧めですよ~!!
