おはようございます😊

4時半起床

ルーティン済ませて

いつも通りの朝です。


昨日は午前中用事を済ませて、午後からは実家の父のところへ。


デパートで買って行ったお弁当、ぺろりと食べて、どこが調子が悪いのよ〜って感じ😮‍💨


ま、寂しかったんでしょうね。

色々話を聞いてたら、落ち着いて来たみたいでした。


いつまで一人暮らしできるものやら…


昨日のスキンシップ

40分ぐらい

お膝に座ってくれました😊


便秘気味だったみたいですが、夕飯を完食できたので、一気に出てスッキリした様子でした。


夕方は我が家の庭で、水やり!?や土遊びしていました。


オムツを気にして、お股に手を頻繁にやっているので何とかおしっこだけでもトイレでできるようにさせたいのですが…


私がトイレに連れて行っても1分も座っていられないし…


最近娘は仕事が忙しいせいか、孫娘をあまり抱っこもしないし、夕方も私に任せっきりです。


昨日のお迎えも私😮‍💨


自閉児は反応が薄いし、成長はゆっくり過ぎてよくわからないし、何が楽しいのかもわかりづらい。しかもうちの孫のようにお話ができないと、会話ができないので話しかけることもだんだんと少なくなっていくんだろうなぁ…と思います。

しかも、うちはお姉ちゃんが健常児だから、反応があるお姉ちゃんとばかり話すことになる。


嘆いていても始まりませんよね。


休むことなく、一生懸命、継続的に、熱心に、関わっていく。


地道にスキンシップ続けます😊


穏やかな1日でありますように…