最近、美に目覚めた7歳さん

私が使い終わったパックを
「ちょーだい❤」とリユース
(衛生面は、目を閉じて…)
『美』は見た目だけの物じゃないんだよ。
心も美しくないと、本当の『美』とは言えないよ。
7歳さん、ポカーンとしておりました。
美は一日にしてならず。
そうだ、歯医者さんへ行こう!
ってことで、お友達に紹介していただいた
車で40分かかる歯医者に行く。
そんなに遠くまで行く理由は
「噛み合わせ重視の歯医者さんに診ていただきたいから」
たった3回の噛み合わせ調整で

こんなに症状改善するんだって。
ほんとかいな~と思いつつ
やはり噛み合わせは体の成長過程にも影響するので
娘にとってプラスになるに違いない。
私も調整していただいた。
そして実感…
今日の初めての噛み合わせ調整だけで
今まで足の指でしっかり床を掴めずに
フラフラ歩いていたのに
立てる!
クララか?ってくらい立てる!
気のせいかなぁ…
洗面台で立ったままドライヤーしてても
腰が痛くならない!
今までは、腰が痛いから
リビングに座ってドライヤーしてたんです。
体操座りのままスマホいじってて
そのあと立っても、腰が固まってない!
気のせいか?
まだ初日で、こんなに違う?
なんだか体の変化が楽しくなってきました。

私が使い終わったパックを
「ちょーだい❤」とリユース
(衛生面は、目を閉じて…)
『美』は見た目だけの物じゃないんだよ。
心も美しくないと、本当の『美』とは言えないよ。
7歳さん、ポカーンとしておりました。
美は一日にしてならず。
そうだ、歯医者さんへ行こう!
ってことで、お友達に紹介していただいた
車で40分かかる歯医者に行く。
そんなに遠くまで行く理由は
「噛み合わせ重視の歯医者さんに診ていただきたいから」
たった3回の噛み合わせ調整で

こんなに症状改善するんだって。
ほんとかいな~と思いつつ
やはり噛み合わせは体の成長過程にも影響するので
娘にとってプラスになるに違いない。
私も調整していただいた。
そして実感…
今日の初めての噛み合わせ調整だけで
今まで足の指でしっかり床を掴めずに
フラフラ歩いていたのに
立てる!
クララか?ってくらい立てる!
気のせいかなぁ…
洗面台で立ったままドライヤーしてても
腰が痛くならない!
今までは、腰が痛いから
リビングに座ってドライヤーしてたんです。
体操座りのままスマホいじってて
そのあと立っても、腰が固まってない!
気のせいか?
まだ初日で、こんなに違う?
なんだか体の変化が楽しくなってきました。