先日の11日 日曜日、牛久市商工会主催のうしく ピザ フェスタに、友人を誘い行って来ました。
会場は、市役所近隣公園と牛久シャトーの間、車は牛久シャトーの広い駐車場が有ったので安心でした。広い会場至るところにピザ屋さんや、いろんなお店が出店、テント席の空きテーブル確保に一苦労。

牛久駅から会場までの人力車の送迎や、
ジャズバンドの演奏会場にも人だかりが出来ていいました。

市役所近隣公園広場で見つけた、外壁の建築廃材を利用して造った軽トラピザ窯のピザ屋さん、このお店も最後尾が30分待ち程のお客さんが長い列をなしていた。この窯に興味が有ったので待ち時間の間に店主さんに話を聞いてみた。
荷台の下は燃料タンク、開口された窯の中は何百度の高温。 建材の耐火、耐久テストの実験場さながらの現状、 この光景を旭化成の会社の方々が見てくれたら、涙を流して喜んでくれるだろう、そして表彰してくれるだろう。
さておき、ピザの方はと言うと、焼き上がり時間1枚50秒、こんがりと焼き上がり味も上々、とても美味しかったです。、そして私のところで完売となり、閉店。


こちらは、日本一長~いピザに挑戦。牛久大仏にちなんで120mピザを一機に焼き上げ、はたして結果は。!
現在の日本記録は113m

今日は、天気も良く暖かく、何といっても牛久シャトーのワインとクラフトビール、最高。!ピザもとっても美味しかった。 帰りは運転手付きだし、! 今日もいい一日だった。!

にほんブログ村