本日よりセンター試験の勉強を始めていきたいと思います!


とりあえず私が今最も点数がとれそうにない科目から始めることにしてみました。


具体的には政治経済と、化学の二科目ですorz


初日の今日はとりあえず化学から始めてみることにしました!


理論分野の初めからバーッと熱方程式ちょっと前まで進めてみたのですが、


思いの外、計算ミスやら読解ミスがあり間違える問題もいくつかありましたorz


政治経済については、苦手な経済分野を中心にがんばっていこうと思いますノシ

今日は考査三日目でした。


高校で最後から2番目の考査なのですが、みんなやる気があるのかないのかビミョーですw


1限の英語Wは、例文を暗記すれば点数がとれるのですが、面倒なので、実力テスト感覚で受けてきました。


2限の現代文は、無勉ながらも得意の漢文学史は満点いったかも!?


3限の英語講読は、前日に一読したのでそこそこ点数とれたかな・・・


明日からの2日間をどのように過ごそうか考えている次第であります。。。

今日は考査二日目でした。


最近鬱なのか、何なのか、何事に対してもやる気がでませんorz


1限の英語Rは前日に考査範囲を1通り読んだので、平均点超えるかな。。。


2限の世界史は今までの形式と異なったため、勉強した割には点数がとれていないかもorz


3・4限の数学はほぼ無勉ながら、なかなか得点できたかも?

考査が開始されましたが、イマイチやる気がでませんorz


とりあえず受験に役立ちそうな知識だけがんばることにしてみました。


1限の情報は撃沈(ほぼ実力で)


2限の古典は久しぶりに考査勉強をしたからか、以前よりも点数とれたかも?


3限は時間割の都合で休憩(政経の勉強)


4限の政治経済は経済分野だけだったので、自分の能力を発揮できずorz


政治は好きなのですが、経済はなかなか難しいですね。。。

一応考査前日ということもあり、授業も午前中だけですみました・・・


今化学の授業ではセンターの予想問題集なるものに取り組んでいるのですが、


現在のところ60点くらいしかとれませんorz


定期考査明けに、不足している知識を補完していきたいところですね。


政治経済に関しては、今回の考査勉強を通して、経済分野を勉強していきたいと思います。


政治分野は中学知識+αくらいで解けるのですが、経済分野は結構面倒なものも範囲に入っていますからね汗



明日の科目は、情報+古典+政治経済です。


情報以外は入試でも使う科目なので、準備を整えて試験に挑んでいきたいところです。

今日は平日休暇でしたが、フツー通りに学校に向かいました(^^;


そろそろテスト勉強もしなければならないなぁと思い、久しぶりに古文単語を復習。


名詞・動詞などは覚えているものも多かったのですが、連語やら形容動詞やらは忘れているものもありました・・・


市販の単語帳よりも、学校で配布されたプリントの方が覚えやすいかも?


以前教科書や副読本で扱われた例文が載っているからなのでしょうか。



また、世界史にも取り組んでみたのですが、今回はテスト範囲が広く(ケルト人発生~七年戦争)、


テストまでに十分対策ができるかどうか非常に不安です。。。

本日は久しぶりにWA塾に行ってまいりました。


英語は苦手な英文和訳のコツを少し聞けたので、行ってよかったです^-^


日本史は高橋是清というハイテクおじいさんの話が中心で、


(以前にも知っていたのですが)改めて時代の最先端を行っていたんだなぁと痛感。


数学はフツーに問題を解いて過ごす。


東大の古典は文章時代は平易なものの、記述式ということもあり、細かい失点がまだまだ目立ちます・・・。


センター終了後からでは遅いので、定期考査明けからでも古・漢の記述対策もしていきたいところです。

今日は学校で授業参観がありました!


授業参観といっても、自分のクラスはライティングだったので、


先生に順々に指名され、黒板に和文英訳をしていく、というだけだったのですがw


最近勉強が少し不調気味なので、来週の定期考査で少し調子を取り戻したいと思います。


ちなみに今日学校に行ったので、来週の月曜日は休みとなります。

今日は授業が終わるのもいつもより30分くらい早かったので、


早速センター試験の日本史・世界史に挑戦してみました!


読者の方の中には、「歴史って1つしか受けられないんじゃないの?」と思われる方もいるでしょうが、


私はまだどちらで受けるか決まっていなかったので、とりあえず両方やってみたのです笑


結果は・・・日本史60点、世界史76点。


日本史は、(噂には聞いていましたが)文化史が激難ですねorz


僕みたいに私立対策をせず、国立しか受けない人にはあまり向いていないみたいです。


世界史は、近現代での失点が目立ちました。


学校で勉強しておらず、独学でやった場所なので、知識がまだ固まっていないのですかね。。。


現時点では世界史ということにしておきますが、また変わるかもしれません。


センター当日に受験科目が決められるらしいので、


日本史・世界史両方やって簡単な方を提出というのもアリかな(ぁ

多少普段の勉強にも余裕(そんなにないですけど・・・)がでてきたので、


Z会の12-1に取り組んでみることにしました!


とりあえず今日はJJとWJ(日本史・世界史)に挑戦。


東大形式の問題だけあって、色々な時代からほぼ満遍なく出題されていて、


論述を通して、確認することができてよかったです(^^;


明日からは12月。


そろそろセンター対策にも本腰を入れていきますかね・・・