本日の科目は歴史と英語でした。
簡単に感想の方を記したいと思います・・・
歴史・・・噂通り、世界史の大問3の小問集合は悪問も混じっていましたね。。。
後で解説を見ると、「東大では以前アクスム王国などの見落としがちな単語も問われた~」などとあるのですが、
道安ってアクスム王国より大分マイナーじゃないかな笑
アクスム王国は教科書にも載ってますよん。
日本史は至ってオーソドックスな問題だったが、点数がどの程度とれているか不明。
英語・・・大問1から生物の遺伝の話でやる気を全て失う。
中学・高校時代、生物の教科書を読んで、嘔吐しそうになったくらい生物苦手なので・・・
とにかく集中できず、段落補充も全て1つずつずらして書いてしまい12点/120点失点。
まぁ、これから何とか・・・なるのかな(汗)