今日は世界史で、産業革命&アメリカの独立を学習したのですが、
いつもより20pくらい少ない勉強量ですみました!
(1日2課と決めていて、たまたま2課分のページ数が少なかっただけです^^;)
・・・ですが、
日本史はいつもより多く、覚えなければならない年号も多くて大変でしたorz
しかも、先週分が完全に定着しておらず、よく分からなかったところも多々見受けられました。
とりあえず学校から帰宅後復習に努めましたが、明日にはかなり忘れていそうで怖いですヽ(;´Д`)ノ
【英語】
DUO 1h20m
【数学】
スタンダード 35 1h30m
【国語】
漢文道場 5 0h30m
土屋古文講義 ① 1h50m
【歴史】
石川日本史 ③ 2h20m
ナビ世界史 ③ 2h00m
【化学】
理論Ⅰ基礎 0h30m
本日計→10h00m
全体計→154h30m