定期考査まで残り4日となってしまいましたorz
初日には、現代文・化学・世界史・政経・英Wというヘビー級の科目なので、
(私にしては)珍しく4日前から試験対策をすることにしました。
※今までは試験前日に一夜漬けで覚えていた節がある。
以前から使っていた講義室Gという狭い部屋(通常教室の4分の1ほどの大きさ)で、
放課後友人達と学習することにしました。
この場所のメリットとしては、限られたメンバーでまったりと学習できること。
図書館などではあまり感心されない、飲食・立ち歩きも勿論OKです。
黒板なども備え付けてあるため、一種の秘密基地的な要素も多分に含まれているかも・・・
逆にデメリットとしては、自然環境を直接体験するということでしょう。
簡単にいうと、夏は暑く、冬は寒いということです。
冷房の効いている図書館で勉強する手もあるのですが、当分はここで勉強しようと思います。