本日は、クイズの大会にでかけてきました!


その名も、「abc=4」と「誤4」!


場所は板橋区と、私の住んでいる地域からはかなり遠め。



簡単にいうと、abcは個人戦で、誤は団体戦です。


個人戦の1回戦はニガテなペーパーだったので、諦め。


学校の友人と参加した誤は、本気で取り組みました!



初戦は、進学校として名高い、兵庫のN高校。


友人のNは、「余裕余裕」と言っていましたが、私に余裕は全くありませんでした。


形式は5人1組のチームが2つで、10人一斉に早押しクイズをするというもの。


相手のミスを上手く利用して、なんとか勝利することができました。



2回戦は、クイズ界最強の、W大学。


始めは負けていたのですが、最後の方で友人ががんばり、両者4人抜けて、


最後の1人(こちらのチームでは僕)の争いに。


問「ローマのパックスロマーナの頃、五賢帝の始めの皇帝は誰?」


世界史キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


学校で世界史はまだ学習していないのですが、


昨日ローマを多少学習していたので、なんとか思い出そうとしました。


「マルクス=アウレリウス=アントニヌス、ハドリアヌス、トラヤヌ・・・」


W「ネルヴァ帝」


・・・あともう少しで思い出せそうだったのに。OTZ



来年以降も、僕の学校にまたがんばってもらいたいです。


その後池袋でZ会の進路講演会に行きましたが、有益な情報はなし。


大会のサイトはコチラ