先日、介護現場の求人の件で、いろいろお話を伺っていたのですが、
飯能のホームケアベテラン館内の
「ベテラン館ましば 小規模多機能型居宅介護」の事業所で
職員さん大募集中とのこと。
http://mashibamed.com/homecare/?page_id=19
介護保険のサービスは、住居地外の事業所を使うことができるのですが、
小規模多機能型居宅介護は地域密着型サービスの一つで、事業所のある市町村に居住している方が対象となります。
ベテラン館ましば 小規模多機能型居宅介護であれば、
事業所のある飯能市の住民の方のみ使えるサービスということです。
内容を簡単にお話しすると、「通いのサービス」と「泊りのサービス」と「訪問のサービス」を
顔なじみの職員が一手に担います。
(詳しくは、HPを見てくださいネhttp://mashibamed.com/homecare/?page_id=11)
住み慣れた地域での生活をバックアップするとても心強いサービスと思います。
通いも泊りも訪問までも行う、職員さんのオールマイティな仕事ぶりは、見ていてすごいなぁと思います。
とてもやりがいのある仕事内容です。スキルアップにいかがでしょうか?
私は、以前小規模多機能型居宅の計画作成担当ケアマネ業務も行ったことがありますが、
居宅介護支援とは少しだけ違った視点が必要だったなぁと思い返します。
ベテラン館ましば小規模多機能の管理者の栗原ケアマネは以前からの知り合いですが
とても頑張り屋で頼れるお姉さんです。(本心ですよ、、、)
from E.U