結婚証明書のレポです☺️
私は字が下手だから、
結婚証明書にサインをするのが嫌でした。笑
サイン書かなくてよくて
ゲストにも協力してもらえる
結婚証明書をSNSで探した結果…
ウェディングキャンバス
にたどり着きました👏
用意するものは、
・キャンバス
・絵の具
・絵の具入れ
・水(必要であれば)
・筆
・手袋
・ウェットティッシュ
・ゴミ箱
・額(必要であれば)
・見本
・説明書き
私たちは
・グリーン
・ブルー
・ゴールド
・オフホワイト
の絵の具を準備しました🎨
ウェディングキャンバスって
言われても『?????』ってなりそうなので、
事前に2人で見本を作りました❣️
絵の具に水を足しすぎたためか、
絵の具が下に垂れてしまったので
本番では水はすこーしだけにしました✋
実際の様子はこんな感じ☺️❤️
完成したら自宅に飾る予定なので、
配色センスが大切!!!
ゲストの皆んなを信じてましたが、
受付をお願いした友人に
色合いが偏ってたら最後に修正してね!
と実はお願いしておりました🙇♀️🌈
挙式で2人でキャンバスを
額に入れて完成👏🧡
確かこれを購入しました!
SNSを見ると
キャンバスの上に絵の具で名前を書いたり
結婚証明書を貼ったりなどをされる
ご夫婦もいました👰♀️🤵♂️
私たちは、
やなぎがせっかく描いてもらって
絵の具が隠れるのが嫌だから
シールにしようってことで、
後ほどシールを発注し額の上に貼りました!
これを自宅に飾ってます💓
ご参考までに!!