食育に憧れて早数年。
数々の植物や野菜の苗を枯らし、
トマトでさえ栽培できたことのない我が家。
「もう、うちで何か育てるのは無理だ…」
と、さすがに諦めかけていたのですが、
インスタで教えてもらって
どうしても育てたくなり…
これを…!!
育てることにしました

1日に1回程度霧吹きで
水を吹きかけるだけで栽培できると噂の
きのこ栽培キット🍄
✔︎手間がかからない
✔︎短期間(1週間くらい)で栽培できる
✔︎見た目のインパクトが強い
と、まさにズボラな家庭には理想の栽培

帰ってきた長女と夫で準備してました。
開封してすぐに
「ちょっとさわってみたーい」
とツンツンする長女。
水でびゃーっと洗って
きのこが窒息しない程度にふわっと留め
て準備完了
らく!

結構育てている方がいるようで
ストーリー流したら
「めちゃくちゃ生えます!」
「135個もとれました!」
「友達にお裾分けしました!」
「食べきれなくて困ってます!」
なんてメッセージをもらったりして
「え、そんなに…??」と期待大

でもこんなにみんな上手に収穫できているのに
うちのきのこが生えてこなかったら…



どうしよう…と
若干プレッシャーも感じます。
生えますように

ちなみにしいたけ以外にも色々あるみたい。
季節ごとに育てられるものも違うらしい。
まだ、しいたけ収穫できてないのに
「お、今度はえのきやりたいなー
」

なんて思い始めてます。笑