ごっこあそび、苦手です

特に苦手なのはシルバニアファミリー!
…と言うと「小さい頃好きじゃなかったの?」
と聞かれるんですが
私は小さい頃からシルバニアのCMを見て
「本物のシルバニアってCMみたいに勝手に動かないからつまんない」
と思っていました。
自分で人形を使って動かしたり、
なりきったりするのを
「楽しい
」ではなくて

「面倒くさい
」と感じる子ども…。

だから今も子どものごっこ遊びに付き合うのはすごく苦手!!
……なんですが、
この前ごっこ遊びに100玉そろばんを取り入れてみたら楽しめました



100玉そろばんの玉を食べ物に見立てて
「みかん3個くださーい」
「オリーブ7個ちょうだい」
と声かけをしていくお店やさんごっこ

使っているのはIKEAのもの↓
ちなみに見立てたものは適当で、、
上から
・ぶどう
・もも
・みかん
・レモン
・マスカット
・わかめ()
・たまご
・ブルーベリー1
・ブルーベリー2
・オリーブ
という設定

子どもも指先でそろばんを動かしながらごっこ遊びができるので
思ったよりも楽しんでくれていました

もちろん長女がシルバニアファミリーで遊んでいるときの楽しそうな顔には負けます


