ラコステ餌付け、って知ってますか?



今から7年ほど前に流行った、水野敬也さんの【スパルタ婚活塾】という本に書かれていた、


男性受けがよくて、合コンなどの出会いの場で自然に?スキンシップがとれる技です。


具体的には、


男性が着ているラコステのポロシャツのワニに、野菜スティックなどをさし、餌付けするというもの。



当時23歳だった私は、そのあまりにもぶっとんでいる技を読んでツボにハマり、

読んでからしばらく思い出しては笑っていました。


同時に「自分の人生のなかでラコステ餌付けする日は来ないだろうな」とも思っていました。


(…というか、この本読んでラコステ餌付けした人っているの)



が!



今朝、初めてやりました。


ラコステ餌付けならぬ、



ミッフィー餌付けを。





毎度ながら

長女の食事の進みがよくなかったので

長女の着ていたパジャマのミッフィーに


「ミッフィー、はい、おにぎりどうぞ!あ、お口が開かないから食べられないね


「(ミッフィーの声真似をして) 長女ちゃん、私のかわりに食べてくれる?」


という、しらじらしい声かけをしたら、


長女は受けてくれ、食べたんです。

全部。おにぎりを。



えーーー!


こんなのでいいの、、?






婚活必殺技が、3歳児に役立つんだなって感動しました。





学んで無駄になることは、人生にはないのかもしれません。







★プライベート育児日記→超ここだけの話