次女、食べることが大好きで
「ご飯だから座ってくださーい」
と声をかけると、誰よりも早く食卓につきます。
自分用のハイチェアによじのぼって、
ちょこんと座る光景がかわいくてかわいくて…笑
最近は食べながら満面の笑みを浮かべるようになりました。
食べているときの次女の顔から「わたし幸せ!」って気持ちがあふれています。
そんな次女を見ていたら
食べることが好きだと人生は楽しくなるだろうなーって思いました。
1日3食あって、おやつが保育園だと2回?あるってことは
ただ生きているだけで1日に5回楽しみが待っているということで
それってなんだか得!
ちなみに長女は偏食で嫌いな食べ物も多く、苦戦しています。
姉妹でこんなに違うし、食べることが好きになるかどうかは、もはや運。
長女は次女に比べると食べ物に関してはあんまりなので
偏食のなかから「おいしい」とか「これは好き」と思える食べ物をたくさん見つけていってほしいです。
★深堀り育児日記話はこちら