こんにちはヨコタテです
クリスマスイルミネーションが目を楽しませてくれる季節となりましたね、
横浜駅周辺も夜になるとキレイなイルミネーションがキラキラ輝いています
さて今回は、先日販売を開始した「ラシット横浜 三枚町 全42棟(第2期)」の
最寄り駅となる新駅「羽沢駅(仮称)」まで、現地から歩いて行ってきました
販売現地:区画No.13より撮影
第一期の街並みを抜けていざ出発
第一期の街並み
現地から3~4分歩くと、
磯子方面から新横浜方面へアクセス便利な
環状二号線の下を走る通りに出ます。
環状二号線の下を走る通り。平坦な道のりです。
歩道もしっかり整備されていて、
ほぼ平坦な道なので、ベビーカーを押しながらでも、
大丈夫そうです
2~3分歩くと、鉄道のトンネル工事をしていました。
このトンネルは相鉄・東急直通線が利用するトンネルのようです。
平成30年ですから、あと2年でトンネルは完成ですね。
さらに先を歩くと、
第三京浜道路への入口のカンバンが見えてきました。
車で都内へ出るときは、第三京浜を使うと便利ですね
第三京浜の入口カンバン
さらに3~4分歩くと、
見えてきました「羽沢駅(仮称)」です
現在のところ、相鉄・JR直通線は平成31年下期、東急直通線は平成34年3月の開業予定となっています。
「羽沢駅(仮称)」に隣接する、歩行者用道路をのぼると、
建築中の新駅が望めます
「羽沢駅(仮称)」のホーム?
ホームと思われる場所をよく見てみると、
相鉄線と思われる、新型のカッコイイ電車が止まっていました
相鉄線の新型電車か!?
現地から約1200m(徒歩15分)の場所に完成予定の新駅「羽沢駅(仮称)」。
これまで開業予定が何度か延期されているものの、
着々と開業にむけて工事が進んでいる印象でした
駅周辺には新しくショッピングエリアも開業予定との事で、
今後の発展に大いに期待がもてるエリアです
ラシット横浜 三枚町 全42棟(第2期)では、
ただ今、現地見学&周辺ご案内&モデルハウス見学会ご予約受付中です。
お気軽にお問い合わせくださいね
【公式物件サイト】ラシット横浜 三枚町 全42棟(第2期)
http://yokotate.co.jp/sanmaicho42-2ki/
現地見学のご予約はコチラ。
https://yokotate.co.jp/sanmaicho42-2ki-kengaku/
「まずは資料請求から」という方はコチラ。
https://yokotate.co.jp/sanmaicho42-2ki-shiryoseikyu/