こんばんは、ヨコタテです
どこの街でも手軽に、おやつや食事が手に入る今日この頃、おいしさももちろんですが、安全度も気になりませんか?特に小さいお子さんを持つ若いお母さん方にとっては“安心なおやつ”は気になるところではないでしょうか?
今日は、“子どもには良いものを食べさせたい”と考えている方におすすめの戸塚のパン屋さんを紹介致します。
先月のブログ『晴れの日には「戸塚駅」からお散歩しよう♪』でもご紹介致しました、上倉田のかわいいパン屋さん、『パン工房・トロンボーン』さんに再度伺いました
安心なおいしいパンにこだわる、若きオーナーの佐藤さんが作るパンは、“無添加食材、国産小麦、厳選食材”にこだわり、さらに自家製の『米麹の天然酵母』を使ったパン。この数年使用について問題視されている、トランス脂肪酸を含むマーガリンやショートニングも使っていないとのこと。
佐藤さんの誠実な姿勢と、そのパン作りを知った若い世代のお母さん方を引き寄せているようです “子どもには良いものを食べさせたい”とは、そういったお母さんのお話しです。
人気の秘密は、安心食材だけではありません。この写真の“カメパン”は前回もご紹介致しましたが、外せないパンなので再度掲載。火木の限定販売で甲羅には抹茶入りのメロンパンを使った、どことなくユーモラスなかわいらしいパンです
他にもワンちゃんのパンや形や組み合わせにひと工夫のパンがいろいろあり、一般的なパン屋さんの商品とはちょっと違うラインナップです。でも変わっているだけではありません。たとえば定番中の定番『クリームパン』は、見た目はちょっと変わっていて、外側がツヤツヤ、ピカピカしていますが、ひとくち食べてみると“パン生地がおいしい!クリームが最高になめらか!”と驚かされます
定番のおいしさを超えています。
こちらは、昨年は作るのが間に合わない!状態になった大人気の『天然酵母のシュトーレン』。発酵バターを使用してアーモンド、クルミなどのナッツ類、ラム酒にしっかり漬けたドライフルーツなどが8〜9種類ギッシリと入ったトロンボーン流のドイツのお菓子です。クリスマスまでを楽しむお菓子としても有名ですね。今年はいっぱい作ったそうですが売切れ必須なので、お早めにどうぞ
他にも、おいしそうなパンがいっぱい!
季節ごとのパンにも注目!こちらは『栗きんとんクロワッサン』。はじめて聞く名前です クロワッサンなのに、くるくると渦巻き?「どんな味なの?」と食べてみたくなります。
リンゴの季節ならではの『ショーソン』。厳選して取り寄せた紅玉リンゴがギッシリ入った、お洒落感のあるアップルパイ。香ばしくおいしそうです。
こちらも人気の『ハムエッグ』。朝ごはんにパクッと齧りたい!巻いたベーコンが香ばしそう
佐藤さんの、爽やかな笑顔と丁寧で穏やかな接客がファンを生んでいるようです。お店に来たお子さんもニコニコ 出て来たお子さんの“おいしそうだったね!”のひと声が物語っています。
トロンボーンさんは、戸塚駅から徒歩5〜6分、アピタの前を通り過ぎ、左側のガソリンスタンドとティップネスの間の道を曲がって数分です。
『ラシット横浜 グリーンガーデン下倉田 全7棟』からは、徒歩19分です。
戸塚駅周辺には、他にも気になる人気のお店が…。
素材のこだわって手作りしている街のかわいいパン屋さん『ブーランルージュ・ぷちらぱん』。
横浜銀蝿の翔さん(!?)とコラボしたパンを販売しているそうです
トツカーナにも出店している有名な老舗のケーキ屋さん『カナール』。店内はおいしそうなケーキが満載の地元の皆さんに大人気のお店です。
広々とした開放感があふれ、どこをあるいても大きな空を感じる街『下倉田』。周辺には広々とした緑豊かな公園がいくつもあります。爽やかな紅葉の季節です。秋晴れの日に、焼きたてのパンを買って公園で頬張れば、さらにおいしい!現地見学の帰りの、おすすめコースです。
●現地ご見学予約はコチラから
現地をご見学頂きながら、区画ごとの特徴や
セミオーダー住宅の仕様や設備、周辺環境などご説明いたします。
当日のご見学も大丈夫です♪
●資料のご請求はコチラ
セミオーダー住宅の詳細が分かるパンフレット、
物件の詳細資料、周辺環境などお届けいたします
【公式物件サイト】ラシット横浜 グリーンガーデン下倉田 全7棟