http://questionbox.jp.msn.com/qa6040163.html

まずはこれ。

今日の昼休みに気になったMSNの中のワード。


中学生に「オバサン」言われて反撃したそうです。(^_^;)

いやあ、怖いですね~


まずこの中学生も、親切心だけなら、

相手の見た目を言わず「何階ですか?」でよかった。

普通、「おばさん、何階までいく?」と聞きましたか・・・


で、この「お姉さん言われたかったのにオバサン」言われて激高している子持ち女性。

この方は、この中学生に向かって、

「ボクね。おばさんは失礼でしょ?目上の人には気を使いなさい」

と注意しました。と投稿してあるのです。

「キャーーーーーー」

って感じでした。

勿論、MSNの相談箱ですからこれに対する嵐のような回答がされたわけですが、

「十分オバサン」「オバサン当然」の意見が圧倒的。

しかも、「対応が子供」とか「大人気ない」の意見多数。


僕もこれには、「あら~↓」って感じになりましたね。

この方曰く、

「服も、今風のものですし、茶髪にしてますし、ブランドバッグを持っています。
私はちょっと前まで20代です。」
これには何と言えばいいのでしょうかねえ。


僕は、自分でも中年であることを承知していますし、

今更「イケメン」とか「お兄系」とか言われないと思うけど言われても困る。

だからと言って「おっさん」言われたら腹が立つかもしれませんが、

まあ言われる相手にもよりますね。

甥や姪は、「あんちゃん」言ってくれます。

これは妹が今も「あんちゃん」言うから真似してるんですね。

「おっさん」言ったら勿論蹴りますし、お年玉あげませんしヽ(´▽`)/


まあこの中学生は、気は遣えるんだけど、ある部分では気が使えなかった、

つまり「オバサン」言いたかった何かがあったんでしょ。

わからないけどね。

僕なら、何階ですか?としか聞きません。

仮に女子高生や中学生が乗って来ても、何階いかれますか?としか聞きませんね。


この30代になったばかりの子連れの女性。

20代から30代になった「オバサン」のワードに敏感で過剰反応してしまった。

つまり、オバサンとしての自覚もなく、またその免疫もなかったのでしょうかね。

かわいそうですけど、それが現実。

一方、相手からしたら悪気はないかもしれません。

単なる見た目だけで言っただけで、まったく気にする必要も言い返す必要も無かったでしょうね。

しかし、この中学生が同じように、このMSN相談箱に投稿していたらおかしいですね。

オバサン言われたくない支持者がこことは真逆の回答をしたかもしれませんね。(笑)


またこれで面白いのが、この質問者が選んだベストアンサーです。

これ質問に対する回答になってませんよね(笑)

あれ?って感じでした。(笑)

ここで、自分の未熟さを認めたかのような内容の回答をベストアンサーに選んでいれば・・・

あるわけないか。

こんな相談内容だったんだからね(汗)


ささ、明日は我が身。

おっさん言われても、ぜんぜん平気。

免疫なんか100%ないけど、気をつけるぞ~ヽ(´▽`)/