毎度この記事ですが考えさせられますね。
まずはご一読を!
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090824/sty0908241132004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090824/sty0908241132004-n2.htm
最初のページの、
「我慢や妥協もあると思います。しかし、そうするうちに、相手の気持ちを考えて行動したり、相手を思いやる心が自然と育っていくような気がします」
これは本当にその通りだと思います。
また、夫の会社の倒産など、大変な思いもしたがという女性(75)は、それでも
「2人の子供を育て上げた充実感は、結婚したからこそ感じられる」としていた。
いやあ、素晴らしいコメントですね。
僕に出来るのはハード面の「我慢」で、僕に出来ないのがメンタル面「妥協」です(笑)
いい加減になれれば妥協も出来るのでしょうけれど、なかなか難しいかもしれません。
これは性分であって性格ですからね。
このシリーズの10では、閉口したとあります。
まさに僕もこれには閉口ですが(笑)
僕のサッカー仲間が、ある女性(彼と同年代のOLさん)に対し、
付き合いたいのではなく結婚したいと言ってから交際を始めたそうです。
こういう男気が素晴らしいじゃありませんか。
まあそれほど気に入ったのでしょう。
わかります(笑)
それに対して女性の方も、
「●●●さんとお付き合いさせて頂いております。」とご挨拶。
まだ若いのに素晴らしく出来た女性だと思いましたね。
(しかも美男美女で二人のお勤め先も素晴らしい!!!)
僕は、相手と話し合い、
(お互いに成長していくのだから)
そして妥協をせず好きになった人と結婚したい。
「好きだから結婚したい。」
それだけで良いと思うけどね・・・。
逆に、それ以外に何があるの?
条件(笑)?家柄(笑)?年収(笑)?
ほんといつまでも言ってろ。
バカじゃないの?
いやあ~しかし、この連載記事は毎回素晴らしいですね。
次回もとても楽しみにしています。