今日は朝から散歩(笑)

朝6時頃かな、近所の桜を見ながら秘密の公園まで散歩。

いつも誰もいないので穴場中の穴場です。

鳥の囀りが響き亘り雰囲気がとてもいいので気分も良いですね。

その公園の一番大きな桜の大木を見上げると、

桜の花が5枚の花びらのまま上を向いた状態でクルクルコマのように回って落ちてくるのです。

残念ながらそれを撮ることは出来ませんでしたが、

とても大きな桜の木なので一直線に回りながら落ちてくる桜の花を見ることはなかなか無いのではないでしょうか・・・

感動して動画を撮りましたが写ってなかった・・・

でも記憶には残ったよ!


その後、ゆっくりしてからお昼頃、

駐車場でガーデニングをしている花木にお水をあげました。

キレイでしょ!

僕は黄色い花が大好きです。

これは昨年のカーネーションがそのまま冬を乗り越え生き残ってくれた感動のショットです!

(大袈裟?)

この蕾は明後日くらいには咲くでしょうか・・・

今年の母の日のカーネーションはこれを摘んであげるんだ♪

良いでしょ!

とにかく楽しみです。


これはゴールドクレストですが、初めての越冬でしたので何事も初体験。

どうして先端部が黄色くなるのか?

茶色になるのか?

本当にわからなかったのと、

よく見ると少しずつ先端の方から新芽?

キレイな緑色になってきているので記録として撮っておきます。


これも、ある意味記録として、最新画像として撮っておきました。

腕立て伏せをしている途中で下から携帯のボタンを押しました。

こんな顔して腕立て伏せしてるんですね(笑)


ではでは、夕方から練習試合なのでその準備をしま~す