本日9時。
あらためて謝罪会見が開始された。
亀田興毅が亀田家を代表して深く謝罪。
しかしこれに亀田興毅は5分間の遅刻。
また、この席に父史郎氏は不在。そして父史郎氏は辞職。
一番気になったのは、TBSだけが生放送をしてない。
4、8、10チャンネルはすべて生放送。
在京民法テレビ局(テレビ東京を除く)のうちTBSが生放送をしていないことになる。
ここまで亀田家を追い続けてきたTBSは今一体何をしているのだろうか?
これが2番目の大きな問題ではないだろうか?
9時35分頃、8chがCMに入り、4chへ変え、更に10にch変える。
生のままだ!
9時30分頃、TBSの「はなまるマーケット」の番組を一部変更したと思われ、
この時間より記者会見の録画を放送しだした(遅い!)
4chは完全生中継で輪島氏のコメントも入っていたというのに。
9時44分、4、8、10ch各局ともCM、天気、ドラマ紹介をはじめる。
今の時間帯はTBSだけが亀田会見(録画)を放送。
TBSはその後4分間で録画放送を終了。
まったく、どうなってるんだろうか・・・
9時52分、「はなまるマーケット」番組終了の挨拶の際、
画面右上に小さく、
「本日は番組内容を一部内変更して放送致しました。」
これでTBSの認識・姿勢がわかる???
これでいいのだろうか・・・