いやあ・・・

あの一戦を境に大変な差なわけですが、

しかし大変ですね。

人が見ている、プロである、半端じゃいけないことが本当に良く分かりますね。


今回は実力と経験の差で内藤が世界タイトルマッチで勝利し初防衛を果たしましたが、

若き挑戦者の亀田大毅は反則ばかりが目についてしまいます・・・


それももう仕方がないと思いますけど、世間の目って言うのは恐いものです。

長男の疑惑の勝利と言われたファンランダエタ戦での判定勝利からこっち、

”亀田”の見方は、一億総悪役的な見方になってしまった気がする。

俺は特にそのようには見てなかったし勝った方が強いって思っていたし・・・


しかしあの切腹発言で、それはナンセンスって感じてからは彼に勝って欲しい気持ちはゼロになった。

その後、二人の対戦を紹介する数々の番組で内藤を知り自然と内藤を応援する気持ちが芽生えた気がする。

TBSに上手に誘導されたかどうかはわからないが少なくてもその影響はあると思う。


この戦いも終ってみれば内藤の圧勝だった。

気になっていたのは内藤の右目の切り傷だけだったが、

とにかく一発でもここに亀田大毅の左フックがヒットするならばやばいだろうと思っていた。

テレビの実況もヒッティングによる出血ですのでTKOになります!連呼で、

俺はそれを聞く度、

またこのプロスポーツが操作されている!との悪い噂になるんじゃないか?

って冷や冷やで、半分切れそうだったが(笑)

最後まで持ってくれてよかった。

そんな視聴者も多かっただろうね。


まあとにかく、

相撲界、沢尻エリカ、そして次はこの内藤vs亀田大毅問題で茶の間を楽しませてくれているが、

この先どうなるのやら、まあ心配ですね。というか楽しみ。

協会もどんな答えを出すか見ものですし、まったく余談を許さない状態でしょう。


亀田切腹、反則、処分、猪木さんの助言・・・と話題は尽きない亀田問題ですが、

そういえば、昨年末にはヌルヌル秋山選手(桜庭が反則によりボッコボコ)と言われたクリーム塗布問題もありましたね。

そろそろ皆さん思い出して下さいよ!(笑)


とにかく、内藤選手はテレビに出る機会もどんどん増えていますから、

発言には注意していただき(笑)、(←テメーが言うな!?(笑))

とてもいい人のキャラのまんまでいってほしいものです。

個人的には、できればもう少し「反亀田キャラ」を押えた発言で、

「もう終ったことですから・・・」くらいに軽く流して欲しいんですが、

どの番組を見ても、

たった今まで取っ組み合いの喧嘩中でした!みたいな印象が残る発言なんで、

(家族との出演で明るいイメージのはいいんですが・・・)

そろそろ発言内容と放送内容を事前にチェックして、

オンエアーするようにしてあげる工夫も内藤サイドには必要かと思いましたが、いかがか?


水戸の御老公(水戸黄門さま)であれば、

「スケさん、カクさん、もう良いでしょう。」と言う頃ではないでしょうかね?(笑)


最後に、「しばらく休みたいです。」と言った内藤選手の、休みたいですは、

減量とトレーニングは本当に厳しいものなんだと思います。

我々の想像をはるかに越えているでしょうね。


違った意味で、試合終われど休む暇なし・・・ですかね。

内藤選手にとってはここまで苦労してきた分、最高の日々の連続なんでしょうね。(笑)