続編です。
これは、先程の記事の画像で本日のMSNのTOPページの画像。
画像の下がコラムのタイトルですか?
この記事自体(イメージ画像も含めて)が、非常識だよ!!(怒)
なんなの?マジデ!
で、記事はこれ↓
天下のMSNのTOPページですよ。
おめでたい席で、友人のお相手である新郎の品定めですか?
確かにそれは話はするでしょうね。
しかし、それを、このように(具体例としてですか?)MSNなどのコラムで公開するようなことはないと思いますけどね。
確かに、この方はそのような考え方があるのでしょうが、ちょっとどうなんですかね?
しかも、「結婚レベルの判断、比較」ってさ、なんなんでしょうか?どうですか?
人の結婚に、しかも招待された人が、このような話をしているというのもわかりますが、
それをこのように不謹慎だと思いませんか?
意図はなんなんでしょうかね。
人の結婚を見下すような発言は嫌ですね。
凄い嫌だな。
このコラムを書いている方やそれを支持している方々には大変申し訳ないけど、
俺はこういうのは許せないな。
それこそ、わかる人にだけのレベルの話なんでしょうけど、
マジでこのコラムも記事も画像も絶対に許せない。
そう思ったので、つい。
でもね、今の時代でね、俺が思うのはね、
大半の女性はみんなそう思っているんじゃないか?
って思ってしまっているのね。
そりゃあそうだよ。少しでも条件が良いのに決まっているもん。
だから俺みたいに意気地がない男は思い切れないんだ。
きっとフラれるのが怖いんだ。
勝負も出来ないって思っているんだ。
自分でも、そういうの本当にいけないとほんとに自分でも思うし、
そういうことさえも良くわかっているんだ。
悔しいけど、これも自分だからね。
だからさ、余計にね、なんか腹が立ったんだ。
それでも、男が強く、そして賢くならないと、
ほんと今の時代女性にかなわないってなっちゃう。
そんな気がする。
ちょっと絶対にこのコラムはみんなに読んでほしいな。
俺は自分の結婚が良いと思えばそれでいいので気にはしてないけど、
俺は自分の結婚が良いと思えばそれでいいので気にはしてないけど、
自分を含めこれから結婚に夢を持っている人には正直、なんか、辛いと思ったのよ。
しかも、これが定説みたいに思われるのも嫌だし、
こういうのって「トレンド」とかって言葉を使われたりして、
それも常識みたいな感覚が麻痺していくのもなんか嫌。
なんかさ、ほんと、嫌だったんだ。
誰かに聞いてほしかったんだ。