木曜日

GFCはやっぱ強い。

練習試合で負けました。

まあ自分がGKやったからってのも大きいんだけど、体強いしうまいし、熟練された感じです。

完敗。

次に切替よー。

まあしょうがないです!


金曜日

最近良く行く店で食事して読書。

この日の夜にゆっくり静養できなければ、今週末はない。

と思う程、重要な夜。

最近は、大体金スマが終る頃寝てるかな。

俺にとっては、「フライデーナイト」なんて言葉はもう既に死語だしムカンケー(笑)


土曜日

会社サッカー部の恒例のBBQ大会。

朝は雨だったけど、幹事の奇跡パワーで本当に昼から薄日がさすほどまでに回復。

最高に楽しかった。

夏の海でのバーベキューは最高。

そして味付けは、大目に振りかけた大粒の塩コショウに限るでしょ!

しかも豚最高じゃない?(笑)

ビーチサッカーも楽しかったなあ。

俺的には、あと1時間はやりたかったけどね。

また行きたいけど、これがまた来年とはね・・・


日曜日

教育リーグ。

16時KO vs 浦安

サテライトと言えど、ハンパなくやられた。

早いし、強いし、うまい。

あれは普通に関東で優勝できるレベル。

間違いない。

Fリーグの浦安の下部組織だろうけど、

個々の年季、経験、チームの選手層、徹底された戦術と守備は本当に素晴らしかった。

こちらはまるで一年生。

そんな相手にも頑張ったと思う。

良かった選手もいたし発見もあった。


18時KO vs FIRE FOX

関東の雄。社会人チームである僕らの目標でもあるチーム。

「府中を破ってこそ。」

これは、フットサルをやるうえで、俺の心の奥にある魂の思い。

ここで言う「府中」とは、府中を代表するチームのことであり、

それはすなわち、東京で1番であるし、そして日本で1番という意味でもある。

FIRE、府中アスレ、そしてFUTURO!

今年度「Fリーグ」が出来たことで勢力図も選手も変ったが、

それでも俺的に「府中」は「府中」であってその思いは何も変らない。

ファイルはいつだってファイルなんだ。


では、戻して、

さすがに「ファイル」だけあって洗練されている。

昨日が関東だった?から、主力は外していたのかもしれないけど、

それでもやることははっきりしているし徹底されている。

守備も良いし終盤に徹底してやられた戦術も素晴らしい。

練習の室の差と経験の差を見せ付けられた気がする。


この試合は自分も前半だけ出た。

ある意味アピールでもあったと思うのでね。

で、もっと頑張ろう、チームで頑張ろうと思った。

自分はもっとできる。


最後に、フットサルの恩師である松村監督に試合後、

お世辞でも「強い」と言ってくださった言葉の十分の一だけをあり難く受け取り、

それを月曜の練習で選手に伝え、また頑張ろうと思う。

今回の浦安サテさんもFIREさんも強い社会人チームのお手本。

浦安さん、ファイルさん、教育リーグありがとうございました。

審判の皆さん、関係者のみなさん、ありがとうございました。

また次回、宜しくお願い致します!!!


ほんと、教育リーグは「eリーグ」だな。←うまい!

(今年度のGALOの教育リーグは、これで1勝2敗)


さ、今日も一日頑張ろう!