最近、何を買ったら良いか本当に悩みます。
だから買い物をしません。
でもこれではなんかつまらない。
買いたいものをあげてみる・・・
(1)月曜~木曜日に会社で着るための仕事の服
①スーツ
②シャツ
③靴
④ベルト
⑤ネクタイ
(2)金曜日に会社で着るための仕事の服(カジュアルデー)
これが一番無駄かもしれないね・・・。買わなければいいんだが・・・
カジュアルデーでジーンズが履けなかったら何を着ろと言うのよ?って聞きたくありませんか?
ジーンズが駄目な理由はわかりませんが、今度聞いてみようかと思いますね。
ジーンズがだめで、
ではじゃあなぜみんな同じようなブカブカのツータックのチノパンにブカブカのシャツは良いんでしょうか?
って思いますよねえ・・・
体形をするためサイズ感なんてまったくなしで、もうみっともない。
あと年配の女性の方の、あの部屋着みたいなウエストがゴムのカーテンみたいなテレテレのパンツにセーターみたいなのは良いんですか?って思うよ。
そもそも、仕事着としてどうしてサラリーマンはスーツにネクタイで女性はなんでも良いんですかね?
女性もハセキョーのようなスーツを着て欲しいですわ。
勿論年配の女性もです。
まあ、それで着るものを選ぶのがセンスなんでしょうが・・・
実はこれいつも苦し紛れで着て行っているんです。
しかも自分が本当に着たい服がきれないところが実にこの買い物の難しいところでもあり悩むところでもあるんですね。
(3)オフ用
まあ主にお休みの日と、平日家に帰ってからたまにだけど出かけるときに着る服ですかね。
好きな服をいつも着れているわけでもないのが現実かな。
こういうの着たいって思う服がないっていうか知らないんでしょうね。
アンテナが低すぎて見つけられないのもあります。
だからか、正直な話、ラーメンと同じで妥協になっています。
妥協ラーメンw 妥協服ですよ。
これぜったいに欲しい~!って唸るようなものがなくて・・・
探しに行けない、雑誌を見る時間も無いってのもあるかもしれません。
その点、スタイリストさんがいるのって良いですよね!!!
その他、確かにTPOに合わせないといけないとは思っているがこれもなかなか難しい。
常にフットサルかサッカーがついてくるからね。
行き帰りジャージが一番!って思ってますからね。
考えましたが、もう(2)と(3)は買う必要が無いんじゃない?って思いますよね。
逆に(1)と(2)は買わなくて良いんじゃない?って考えるときもあります。
ってことは今のルールでは中途半端になる(2)は買わない方が良いってことになるわけね?
今までは、(1)にも(2)にも(3)にも使えそうなものをベストチョイス!って思っていました。
だから難しいわけですね。
(3)でも色やスタイルにもよりますが(2)や(1)でも使えるものもありましたからね。
ああ、ほんと悩みます。笑
究極は、身に付けたいものを買えば良いんじゃないって言う単純な話なんですがね・・・
だからさ、買い物はさあ、考えるとねー、ほんと難しいよ。
できればね、買い物でね、
もう、欲しくて欲しくてたまらない!ってね、
買って幸せな気持ちになれる!って買い物がしたいものです。
それと体形にも問題があるって思っています。
せめて178cmの身長が欲しかったなあ・・・と
まあ贅沢なのはわかりますがね。
着たい服と似合う服は違いますからね。
あっ俺ですね?
はい。ジャージが一番落ち着きますよ。
白い星のマークの青いやつがね。
やっぱりね。
ってこれじゃだめじゃん(笑)
だから、家を買えよ!
あと、そろそろ車もだろ?
あー!!! そうだった!!!(泣)