①でー、それ、払ったの?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070407k0000e040007000c.html
・・・って、気になる。
②NHKで放送された都知事候補者「ドクター中松」氏の演説内容
③梨花さんの「”女のバッグ(女性が持つバッグ)は男の車(男性が乗る車)と同じだ!”って言うよね。」発言
これに対するヨコタノテ的コメント:
女性の持つバッグがいくら高価であってもバッグはバッグですから!
と、強く本人に言いたくなったのでつい。
ついでに梨花さんの公式ブログ
http://www.smooche.jp/rinka.html
これは、梨花さんの漢字が自信なくて検索し、
迂闊にもついでに見てしまったら、過去の日記が気になるじゃねーかw
梨花さん、↑こう言いましたが、あなたも昔からかなり素敵ですよ~
ブログを見て思ったのですが、
僕もゆっくり買い物したいなあ・・・と。
でもね、この方たち(セレブ)とは金銭感覚の桁が違いますよね。
住む世界も違えば普段見ているものも違います。
ドラマは一緒で笑いましたがw
まあでも見ていて溜息が出ちゃいますね・・・
本当の話。
この間、仕事の帰りに久々にデパートへ。
そこで3万円の靴を見て、これと同じような靴は5000円でどこかで売っているだろうな・・・
誰もそこまで見ていないんだから・・・それでも良いじゃねーか?・・・
と、もう一人の自分が必ず買おうとするもう一人の欲求を押えに掛かります。
そして最近はそこで無理して慌てて買わずに数日考えようとします。
しかしそこでなんだか知らないけど変な見栄を張って買って満足しようとするんですよね。
嫌な性格です。自己嫌悪です。
見たててくれていた店員さんにもその旨を伝えると、
わかります。それは当然ですよ~また良かったら来て下さい!
などと気を遣ってくれる。
店を出てから、ああやっぱ買えばよかったかな・・・などとまた悩む。
それが現実ですね。
2万円の靴でもぜんぜん悩む僕ですが、10万円くらいで梨花さんなんかは悩まないんでしょうね。
10万円のものならば僕なんか半年くらいマジで悩みそうなものですが・・・。
さて、しばらく梨花さんのブログですが、
せっかくこうやって出会ったのですし、写真で載せているものもの綺麗なものばかりですし、
研究のために毎日見ようと思いました。
以上、今週の気になるものでした。