土曜日

朝から伊藤忠サッカー部の練習試合

あすなろの里で展望風呂に入った

帰りにたわら最中を買って帰る

途中、すげー気になっていた松原橋へ行くが撤去されていたことを知りがっかりする

その後松原大橋1996(だったかな)を渡り、乙女橋を渡り、再度松原大橋を渡り・・・

どうしても気になって仕方ない松原橋を探しに行った

葦焼きされた跡が広大に広がる遊水池へ入っていく・・・

車を降りて当時の道を下っていく

途中で閉鎖されていた

車は入れないからマラソンシューズに履き替えて歩くことに・・・

堤の土手の坂を降りると思い出す懐かしい斜面

しかしその道も地形の変化で人の手が入ったことを知る

エリア標識もあったが当時の道とは違っていたかもしれない

昔の記憶ってそんなもんなんだな

堤の向こうの製薬会社の社屋を見てあんなに大きかったかな?

堤防もこんなに高かったかな?

川の水が無くなった気がして、あったはずの道路も無くて・・・

なんか悲しかった・・・

日も暮れてきたので家に帰る

途中、古い家や沼や川に当時の記憶が蘇る・・・

昔は昔、今は今・・・。


車の中で聴いていた曲の次とのつなぎの1出しで、ボリュームを倍に上げた。


お袋と共栄ラーメンと揚げ餃子を食べた

そして一緒に浅田真央を応援した。

テレビの観衆に凄いね~と笑い、二人で歓喜し、そしてその数十分後に二人で落胆した。

それでも浅田のコメントは清々しかった。

いい子なんだね。


日曜日

ゆっくり寝た

地域CLの決勝戦を見に行った

そして帰ってきてまた寝た

疲れがたまっていたんだろう

ずーっと寝ていた


月曜日

今まで残業

疲れるね

でもね、また明日元気いっぱい頑張るよ!!

ああ海行きたい。

ギリシャのザギントス島だよなやっぱな。


今日の月は半月だった。

月の満ち欠け はやくって・・・

もう春すね。