練習。

体調の悪さは昨日ほどではなかった。

回復にある。

よかった。

毎回こんな感じ。

でも大丈夫。

油断さえしなければね。


今日の練習は先週の火曜日の練習の反復練習。

コツみたいなものがあって体に染み付いてくれれば良い。

1本のパスのこだわり、1つのプレーのこだわり。

とても大事である。


一年選手だけをやれるようになってわかったことが沢山ある。

監督やコーチってのは専任がベストであること。

何十年と生きてきて思うことは、

何にでも専門というものが一番だと言うこと。


二足の草鞋(わらじ)は穿(は)けないということだ。

どちらかで一流を目指すならばどちらかだけということ。

超一流を目指すなら、なおさら。


現状では、それがなかなか出来ないのも事実なので難しい部分が沢山ある。

だからやってくれている方々には本当に感謝感謝である。


だから何というわけではなく、

自分が出来ることを一生懸命に頑張ることだな。

これ以上ない程、やれるわけだし、それを妥協せずやるということだろう。

その熱さに人は感動するんじゃないか?

感動するからではないけど、

うーん・・・。

練習は満足するためにもやるし、

練習したことや頑張ったことで、何よりも自信になる!

練習しないと不安だろ?

自信を持ちたいから頑張るんだろ?

不安にならないってことは、それはテキトー(適当)ってことよ。


選手をやれることに感謝して日々努力していこう。

昨日のピークは今日越えた。

明日そのピークを越えよう。

そしてまた明日も。その次の日も・・・