練習。

お疲れさん!週末頑張ろうね!


なんか最近そんなに寒くないはずなんだけど、寒くない?

本当はもっと寒いよね?

気のせいか気の持ちようかな?

と言うのも、家の外の玄関口に温度計を設置した。

毎朝や帰りとか出掛け際とか見ると?えって思う温度なのよ。

以前、会社の横にある温度計を見てやっぱ今日は寒いなあって思ってると0度とかマイナス1度だったんだ。

たぶんこれからもっと寒くなるんだろうけど、

風の当たらないところにある温度計を見て頭で理解させるのはある意味いいのかも。

思ったよりも頭では高い温度と知ることにより体感温度に変化があるかもということが言いたかったんです。

体温計と同じかもね。

風邪の時にそんなでもないと思っていて体温計で体温を知ると急に具合悪くなるみたいな(笑)

そんなことよ。

ということで今回温度計を設置したことはかなりナイスだったわけ。

早く夏がいいね。

その前に辛い辛い花粉の季節が来るけどね。

まあ今年用のサングラスを買ったから来たら来たで受けて立ちます。

俄然やる気。

さて、昨日は本当に遅かったので今日はこれで!

また明日!


練習でやった解説は文章でも図解でも必要かな・・・

みんな図解して欲しいな。

普段からやる習慣があるといいよ。

それと常に考えることも重要だよ!

また明日!