高校サッカー選手権大会決勝

盛岡商業が初優勝!!アップロケットアップ


ヨコタノテ的に見ると、

決勝点になった8番の選手のシュートの直前の、”あのスルー”が優勝を決めた。

2重丸のプレーが3つ続いた。

もうあのプレー大スキ!アップロケットアップ


左サイドを破った選手

スルーした選手

決めた8番の選手


一番は決めた選手だけど、スルーした選手が一番ポイント高い。

普通あそこで自分が決めたがるよ。フツウはね。

それを自分にはマークがいるからスルーするんだよ。

それを後ろから走りこんだ選手に任せるんだよ。

それをしっかり右足のインサイドで流し込むんだよ。

あの点が決勝で、しかも残り時間僅かのところでやって決めてしまったところが凄いわけよ。

マイナスのボールには詰めた枚数が多いほうが勝つのよ。

それを確実に使って決めたってことが凄い。

しかも3万人を超える観客の前で任せて、任せられた選手が決めたのよ。

これが美しいわけよ。

いやあ、あのプレー(優勝と知って見たから余計にだけど)は本当に素晴らしいし、

あのワンプレーをテレビのニュース番組で見た瞬間にこのチームが競って買ってきたのは当然って思ったね。

左サイドを割った選手のレベルの高さ、走りこんだ選手の走力とアイデアの高さと精度。

文句なしの高校NO.1だと思う。

俺は今とても興奮している!!!

ありがとう!アップロケットアップ