10中でフットサル。
ゲームだけで楽しかった。
またやりましょう!
自分なりに細かいミスが多くて、
ゲーム中にもっとコミュニケーションを取りながら出来ると思ったので、
修正していこうと思う。
終了後、GALO☆U-18は府中U-18と試合らしくて、電車で移動したみたい。
交通費(電車)がいくらかかる?とか大変だなあって思った。
社会人も大変だけど学生はもっと大変だな。
頑張ってね!
で結果はどうだったんだー?(笑)
ゆっくり帰宅して、トヨタカップ決勝を見た。
共に何もやらせない!って意識が凄かったね。
しかし最後はインテルナシオナルが点を取ったが、あの数的優位の崩しは素晴らしかったね。
適正なパス(タイミングとコースの精度(ピタリ足元!)と速さと、
トラップとシュート(アウトフロント(甲の外側)までの流れは素晴らしかった。
完璧ですね。
GKも反応して触ったけど、あれはパサーとシューターを誉めるべき。
その前がどうだったかは興味は無い。
あの局面で点にした世界一のチームの選手を誉めるべきだね。
ヨコタノテ的に、
「究極は足元の精度」だから!
あの点を見れただけでも満足です!!
世界一は凄いね。あのメダルは金なんだろうか・・・チョ→気になった(古い?)。
おまけ。
ナビさん、渋谷の駅をバックに撮った写真を記念にください。
えーと、載せていただき光栄でございます。
ありがとうございました。