Poinsettia

先週の土曜日にうちに来たポインセチア、少し大きくなりました!

これは、どこで、どうやって撮ったと思いますか?(笑)


ポインセチア [(ラテン) Poinsettia]
トウダイグサ科の常緑低木。原産地のメキシコでは高さ5~6メートルになる。葉は互生し、卵状楕円形。冬から春にかけ、枝先の花弁状の苞(ほう)が鮮紅色に色づき、中央に小花がかたまってつく。苞が黄白色・淡紅色の品種もある。鉢植えとして温室で栽培。猩猩木(しようじようぼく)。[季]冬。(goo辞書より)



20061112park
公園の木々も、季節の移り変わりで衣替えのようですね。

朝の公園は人も少なくて眺めも綺麗でした。


公園の木々の色の変化に気づき、冷たい風で季節を実感しました。

もう冬ですね。

紅葉を楽しむにも近場でいいところは沢山あります。

時間に追われる毎日ですが、束の間のゆとりを感じるときでもあります。