片瀬那奈さんが、マウジーとのコラボジーンズを発売。

ブランド名、No7


各方面で最近益々大活躍ですね。

頑張ってください!応援してます!笑


GUCCIのゴムの長靴が良いってさ!


さて、今日は残業後に羽田走(約6キロ走)して練習。

羽田走がきつかった。

やる気がない時は容赦なく体に襲ってくるね。

やる気があるときは軽々走れる。

今日はきつかったわ。

自分には負けなかったけど塁に負けた。笑

走りながら考えたのは、あいつとは一回り違うしとか、

ここでQちゃん(マラソンの高橋尚子選手)はどんなフォームとペースで走るかな?とか、

あと何考えてたかな・・・

えっと、シャツとネクタイだ。


欲しいシャツがあってネクタイも。

クレリックシャツじゃないと、シャツじゃないと思う程に着ていて気分が良い。

ボタンダウンは、ブレザーには合うけどラペルの狭い最近の細身のスーツには合わない感じがしてね、

カジュアルデー用にしているよ。

買い足すとすればかわいい感じのBDシャツとしっかりめのクレリック。

もう最近はブランドはどうでも良くなった。

疲れた。

安くても良いシャツはたくさんある。

安いって言っても、1枚5900円とかだからとても安いとは言えないけど、

バーバリー買うと思えば3枚買えちゃうもんね。

それで品物もよければ文句なし。

確かにマークが付いてると安心ていう時期もあったけど、

なんか本当にどうでも良くなってきたかな。

でもね、いざ買おうとするとき迷うんだよね。

あといくら出せばあそこのが買えちゃうんだよな・・・って。

そして耳に残っている、あの言葉・・・

「安物買いの銭失い。」

いけないけない。

シャツは消耗品なんだから、といってもまだ独身で若いんだからさ、

3枚3900円とかじゃあ、なんか嫌なんだよね。

でもね、確かに良いシャツは良い。

最近はイタリアの生地を使って国内で生産しているプチ高級のものもあって更に迷う。

顧客のくすぐりどころを知っているなあって思うよ。ホント。

丸井とかで良くやられてるのは僕ですね。笑

まあ良いシャツでね、見ると欲しくなるから一番気に入ったものを買うようにして大切に着るけど、

良いシャツとネクタイは基本だな。やっぱな。

スーツだってさ、数年前に買ったアルマーニなんて着れない。

最近のトレンドは流行っているものというよりはサイズ感(友人のDが良く言う)だからさ、

って俺もそう感じてるから着ていけないよな。

リメイクしようかなって思うよね。

「MOTTAINAI」もんね。

リメイクに3万円くらいかかるのかな?

それでも良いよな。

細身でクラシックなイメージにすれば普通に着れるね。誰も会社でなんか見てないのにね。笑

格好なんてさ、自己満足だよな。

なーんて考えてかな。


最近はさ、丸井あたりのスーツなんて3万円で買えちゃうじゃない?

昔はさ、6万円~7万円してたよね?

NICOLEとかBIGIとかね?笑

今は半額で当時よりも洒落てて?

そんな感じがするよね。


日本人はブランド好きだよね。

ブランド持ってれば安心みたいなところあるんだろうね。

最近は、自分のブランドを持って自分が着たいものを作るって有名人も多いけど、

そういうのも良いね。

それが売れればさ、それはもう最高だろうね。


おっと、ピー音が鳴ったから、今日はこの辺で。

明日は、エリースのフットサルに行って来ま~す。

ガチでやってきます!

明日も頑張ろう!