sensouji

浅草、仲見世を抜け浅草寺へ

空の色が、うーん・・・秋!青く高い空 すごい綺麗


sumidagawa

東京都観光汽船隅田川ライン日の出桟橋よりレインボウブリッジを望む

川面のさざなみときらきら光る光がなかなか綺麗

金曜日の低気圧の影響で土砂が混じった隅田川の色は、

緑いろと茶色とグレーを混ぜたような不思議な色に・・・

この写真は結構気に入っている。


hamarikyu

浜松町から東芝本社方面への連絡通路から浜離宮を見下ろす

時間があったら別の機会に行ってみたい。


odaibakaihinkouen

お台場海浜公園。

江ノ島よりもぜんぜんきれいな東京湾って不思議

打ち寄せる小さい波と旧台場の中島まで本当に緑色だった。

想像より綺麗で思わず撮ってしまった。

背中は初老の母と姪の夏樹ちゃん(小1)


今日の教育リーグは大事をとり見学。

久しぶりにベンチワークに徹する。

必死に声を出し声をかけ続け声が枯れる。

相手は格上のブラックショーツ(関東:神奈川の強豪)

あの速さ、走力、強さ、これが差。

守備に回り消極的ならもっとやられたろう。

更に強くなった。

さすがに素晴らしいポテンシャルを持っている。

またの機会に試合したい本当に素晴らしい相手だった。


試合後、解散→その場で走りこみ(友人Dに会ったから急遽公園で走るのを止めてその場で20分間走)。

終了後、シャワーして、着替えて友人とスタ丼(にんにくがスゲー!!量も多い!)に満足。

そこからドン・キで昨日買っても良かったと思うあるものを買って、その後お茶でもしようと某所へ。

コーヒーゼリーとリプトンで2時間強話したかな。

お互いに将来のことばかり。


色々考えすぎて、抱え込んだり、背負っているものが多いからだな・・・

と帰りながら自分なりの結論に至る。

荷を降ろし軽くして決めたほうが良いが・・・

しかし、それが出来ないんだろうな。

って、いつもの自分戻る。


家に帰るとガンダムシードディスティニーがやっていた。

これ映画?

もうこのガンダムはぜんぜんわからない。

どうでもいい。


今日撮った写真を見て嬉しいのと笑えるのといっぱい。

一日長かったけど良い一日だったなあ。

明日も良い一日にしよう!

明日も一日頑張ろう!