「ホタル」
・・・。
もう何も言えません。
高倉健さん、田中裕子さんの演技が素晴らしくて。
軽々しく映画のことはこれ以上なにも言えません。
もう素晴らしいの一言です。
ただ言えることは、東映50周年の力作は素晴らしかった。
僕が言うのもなんだが、
東映のマークは富士山ではなく開聞岳だったのではないか?と思った程。
そしてあの磯辺と波飛沫・・・
このところ特攻隊づいている。
「末広亭」で待ち合わせし、何も知らずに「薩摩おごじょへ」行き、
翌週に「ホタル帰る」を読みました。
そして全てを知りました。
敬老の日には、「ぼくたちの戦争」を見て・・・
そして今日「ホタル」を見ました。
みなさんも是非、今度ビデオレンタル店に行った時は「ホタル」を借りて見て欲しい。
できれば一人で見て下さい。
その前にある程度のことは知っておいたほうが良いですね。
キーワードは、3つ。
知覧、特攻、富屋食堂(富屋旅館)、でしょうか。
もうこれ以上は何も言えません。
誰かが語り継いでいかねばなりません。
「ありがとう。」