GALO☆U-18が東京都ユースフットサル大会で優勝。
メンバーは高校1年生が主体で挑戦。
この選手達、今年の3月のU-15大会で優勝している。
すごい。すごすぎるよ~。ルイちゃん(監督)カッコイイ(エンタの神様の有名なコンビ名忘れたケド)
いや、ホントすごい!
この調子で3連覇して欲しいですね!
いやあいつ等なら出来るだろうな。うん出来る出来る。間違いない。
さて、今日は練習試合だった。
お疲れ様でした。
相手をしてくれたチームの皆さんありがとうございました。
また是非お願いいたします。
溜息が出るほど今日はきつかったわ。
また来週から頑張ります。
昨日、府中のあとに駒沢見に行ったんだけど、
俺はエキシビジョンで女子アイドル選手達がフットサルするの良いと思うけどな。
それを目当てに来るお客さんがいても当然だし。
フットサル好きな人が試合して、それを応援したい人が集まって何も不思議なことは無い。
お互いに良いところがあるわけで、それをお互いに活かす事が出来れば最高だと思うし、
今後も是非やって欲しいと思う。
綺麗だから、不細工だから、やせてるから、肥っているから・・・
そんなことはどうだっていい。
好きな人がやれば良いし、やりたい人がやれば良い。
応援もそう。
誰かに何かを言われてするもんじゃないし、辞めるものでもないでしょう。
ただルールをみんなが守ってやっていけばいいわけだからなんも問題ない。
みんなフットサルが好きなんだから。
それ以上は多分ないのだから。
俺は本当にフットサルする人も見る人も増えてくれたことが一番うれしい。
今は東京都リーグでプレーしているけれど、客なんてぜんぜんいないよ。
でもね、選手達もスタッフも勿論どこのチームの人達もみんな一生懸命にやっている。
ぜんぜん下手じゃないし、勝つチームは必ず気持ち入っている。
負けたチームが気持ち入ってないとはいわないけど、タフさが違うかな。
まあうちらもね。
試合後の関東りーぐ見に行って人の多さにうらやましく思ったけど、
(それは満員じゃないかもしれないが、人が半分以上は入っているのはほぼ間違いじゃないないと思う)
今はあれで良いんだよ。
これからのスポーツなんだから。
今から満員で客が入りきれなくなったらどうする?
それはそれで良いことだけど、
あれで丁度良いんだよ。
間違いなく駒沢が満員になる日が来る。
将来代々木も満員の日がきっと来る。
(第一回関東リーグなんてお客さんは誰かの彼女さんたち10人くらいだったでしょう)
今はどう辿っても通過点。
継続こそ力なり。
みんな頑張っていきましょう。
とにかく俺はまた大勢のお客さんの前でプレーしたいのでこれからも頑張ります。
(辞めろって言われても辞めません。笑)
みんなで盛り上げて行って欲しいです。
競技も、エンジョイも、女子も、ユースも、ジュニアも、
そして僕の応援するアイドルさん達も、
みんなで enjoy futsal !!
あ~あ、疲れて倒れそう。
では、今から大河ドラマ(録画)見て、洗濯物を干して寝ます。
ボアノイチ!